敬老の日が近づく9月。
9月はもう秋ですね〜
秋といえばみなさんは○○の秋。○○に入る言葉はなんでしょうか?
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋などなど。
特に芸術の秋に関しては色々な発表会なんかもありますよね!!ということで、ボランティアのみなさんに色々発表して頂きました(*^▽^*)
まずは太極拳。
みなさんと年代が近いという所も驚きでしたが、メンバーの中には普段は杖を使用し生活している方も∑(゚Д゚)!!!!!!!!!!!
一緒に参加してみると、ゆったりとした動きがとっても難しくまたまた驚きでした♪
リハビリや、体操にも取り入れていきたいと思います★
続きまして劇団若草様。手作りのプログラムを司会の方の巧みな司会の元、進行して頂きました!
歌や踊りをみなさん楽しまれた後、大きな盛り上がりを見せたのは今年も、、、!
北海盆踊りでした♪みなさん昔を思い出され、振りも完璧(*^^*)
そしてえるむ幼稚舎の可愛い子どもたちには利用者様だけでなく私たち職員も癒され、元気をもらいました( ^ω^ )
なかには涙を流される方も。
文京デイサービスは文京町にあります・・・と!いうことでやはり、外せません、
文京子ども太鼓のみなさん。小学生から中学生の方まで、力強い太鼓を響かせてくださいました!
『太鼓は久しぶりに聞いたけど、すごく感動した!』と演奏して頂いた子どもさんに握手を求められる方も(^ ^)
手品はみなさん見破る気マンマンで挑みましたがまったく見破れず、、、びっくりしっぱなしの楽しい時間を過ごせましたね〜!
あるはずのないところから出てきたカードにみなさんびっっっっっくり!!!この笑顔です(笑)
みなさんに喜んでいただこうとボランティアの方々には色々発表して頂きましたが、私たち職員、また、ボランティアのみなさんも楽しんで発表していただけたようで、どの行事も笑顔いっぱいの行事にすることが出来ました!
みなさん、本当にありがとうございました(*^▽^*)