緊急事態宣言が解除され、2週間ほどが経ちました。皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
緊急事態宣言の間も、私たちラ・デュース文京デイサービスセンターでは感染予防を徹底して行いながらの営業となっていました。
いつも楽しみにしている外出行事やレクリエーション等も自粛し、少し寂しいデイサービスでしたが、その中でできる限りみなさんと楽しんで過ごせるようにいろいろ工夫していました(^^)/時系列はバラバラですが紹介していきますね!
まずはマスクつくり。手先の器用な利用者様に率先して頂き、たくさんの手作りマスクが完成しました!
こちらはお誕生日のお祝いです!みなさんにお祝いされるとやっぱりとてもうれしいですよね!来年のお誕生日は大きなケーキをリクエストされている方もいらっしゃいましたよ(^^♪
こちらは、今年行けなかったお花見。あきらめきれずにデイサービスの中に咲かせてしまいました~(*´з`)少しずつ満開に近づくと何だかソワソワ。満開になると、つい上を見上げてしまいたくなりました♬
現在は、満開の桜が散ってサクランボの身になりましたよ🌸熊も大喜びのサクランボです。
こちらは、桜の木の横に広がっている菜の花畑です。歌にもあるように、『菜の花畑に入日薄れ~』のおぼろ月夜を表現してみました♪
番外編:桜があまりにもきれいだったので、送迎中に少し車を降りて見に行ってみました(^-^)5分ほどしかお花見できませんでしたが、『来年また来よう!』と約束して今年のお花見はおしまいとしました(*^-^*)
夏は、焼き肉や流しそうめん、すいかやアイスクリームなど楽しい美味しい行事たくさんの季節です。早く新型コロナウイルスが収束して目一杯美味しいものが食べられますように!!!!!!(花より団子)