25花のまち 恵庭市part3

 

 

以前の記事は下記リンク先にて

見てください♪

[part1]

[part2]

 

今回は、恵庭市の歴史や特産品ついて

触れていきます~

 

僕も調べてから色々と知りましたが

恵庭の開拓は1870年(明治3年)より

始まっています。

 

 

恵庭市年表を見ていくと

・1876年に開拓使(日本の官庁)が、

恵庭市駒場・恵南に牧場を開設

・1891年に茂漁に絵庭神社(現在の豊栄神社)の建立

・1906年4月1日に、漁村・島松村を合わせて

『恵庭村』となったみたいですね!!

 

大正・昭和時代に入ってくると

・1926年北海道鉄道札幌線(現在の千歳線)開通と

同時に、恵庭駅・島松駅の開業

・1951年4月1日に町制施行し『恵庭町』となりました。

恵庭町…なんだか慣れない響きですね(笑)

 

1953年には、皆さんも利用するであろう

国道36号線の道路が完成。

1958年は恵庭~支笏湖間の道路が開通。

1970年11月1日には市制施行し、『恵庭市』となりました♪

次の年の1971年には道央自動車道(北広島IC-恵庭IC-

千歳IC)の開通していますね!

 

 

平成では、平成2年に前回参加した

花と暮らし展』が初開催!!

他にも、恵庭市立図書館が開館や、僕の母校の

北海道ハイテクノロジー専門学校』が開校。

 

Ecoバス・えこりん村・花ロードえにわの開業等

色々と恵庭市が栄えてきた時期ですね~(^^)

 

恵庭市の名産品などが増え、花ロードえにわの

オープンを機に「えびすかぼちゃ」を使った、

かぼちゃプリン・かぼちゃ饅頭などの商品が誕生しました!!

北海道は、道内で第2位の生産量を誇る

「調理用トマト」の生産地でもあります!

シニアハウス黄金の仕事先でもある「余湖農園」さんで

生産される調理用トマトは年間で116トンもありますよ~!!

[HPリンク]

 

さて長くなりましたが、深く調べてみると、

恵庭市の歴史や名産物も知ることができ、面白いですね!

 

また調べてブログにUPしていきます~

 

来週もお楽しみに!!

大野翔太

大野 翔太

生年月日:1995年9月
趣味:ウィンタースポーツ
出身地:北海道
住んでいる場所:北海道恵庭市
職業:介護士

ブログを始めた動機:私の今年の抱負「した事ないことにチャレンジしてみる」で初めてのブログチャレンジ!
常日頃の出来事や、感じたこと、趣味や仕事のことなど、いろんなお話を載せていくので、よかったら読んでやってください。