「安心」「安全」で「快適」な暮らしを実現します。
ラ・デュース桜町デイサービスセンターという名前は、フランス語の“La Deesse(ラ・デュース)=女神”から。
女性の美しさを讃える時に使われる言葉です。
私たちがこの名前に込めた想いは、「安心」「安全」「快適」な暮らしの実現。
それは、美しい時の流れ・幸せな時間の提供です。
ぜひ一度、ラ・デュース桜町デイサービスセンターに足をお運びいただきより快適な老後のライフスタイルを感じてください。
最新情報
-
2021年1月18日
新型コロナウイルス感染症予防対策/安心安全の取り組み【2021年1月改訂】
慶心会では、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、ご利用者様とそのご家族様そして関係機関、地域の皆様のご協力のもと、様々な感染予防対策に取り組んでおります。この指針は、感染症に関する情報や勉強会を通して1月に改訂をし […]
-
2021年1月1日
新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、新型コロナウイルスの影響の中、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。 2021年も、より一層のご支援、お […]
-
2020年12月31日
激動の2020年 「より快適な老後のライフスタイルを創造し社会に貢献する」
激動の2020年が終わろうとしています。 今年は、新型コロナウイルスの感染拡大という未曽有の事態に陥り、非常に大きな変化があった一年となりました。北海道は、2月に新型コロナウイルスが拡大するなか、28日に独自の緊急事態宣 […]
-
2020年11月20日
恵庭市デイサービス・デイケア合同作品展
恵庭市内のデイサービス・デイケアの活動内容の紹介や、ご利用者様が制作された作品を、恵庭市立図書館(恵み野)2階ギャラリーに展示しました。今回、慶心会とJ・Kプレミアムのデイサービスセンターも出展しましたよ! 全 […]
-
2020年11月19日
(再送)新型コロナウイルス感染症予防対策/安心安全の取り組み
慶心会グループでは、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、ご利用者様とそのご家族様そして関係機関、地域の皆様のご協力のもと、様々な感染予防対策に取り組んでおります。北海道は、連日200人以上を超える感染者が急増してお […]
-
2021年1月24日
1月24日(日)ビストロ桜町…料理の日
本日・日曜日恒例・料理の日です。 本日も皆様で頑張りましょう。 本日のメニュー ゆかりご飯・鶏つくね・中華風煮物・煮火だし 野菜を切ったり、煮たり、ご飯をよそったり 洗い物、拭き掃除全て、皆様 協力しておこ […]
-
2021年1月20日
HAPPY BIRTHDAY
今月誕生日の利用者様です! 本年度は利用者さんのイラストを プレゼントしています! 喜んでいるかな?
-
2021年1月19日
1月19日(火)昼のお楽しみ会
本日・19日火曜日・12:10から昼のお楽しみ会を開きました。 最初に皆様で楽しいお食事会をしました。 昼食会、皆様でお楽しみになっております。 午後からは、紅白のチームに分かれて 色々なゲームをして楽しみました! 紅白 […]
-
2021年1月17日
1月17日(日)ビストロ桜町
本日17日・日曜日はビストロ桜町・料理を利用者さんと作る日です。 利用者さん、慣れた手つきで野菜を刻みます! 炒め物も利用者さんにやってもらっています。 洗い物、掃除も利用者さんが進んでしております。 今日のメインのお稲 […]
-
2021年1月12日
恒例…パステル画
本日は、毎月恒例 パステル画です! 皆様、どんどん上手書けるようになってます 今回もとても可愛く出来て 皆様楽しんでおりました!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
午後 | 〇 | 〇 | △ | △ | ○ |
○…空きあり △…もう少し ×…空きなし
- ご利用対象者/要介護1~5、要支援1~2の方
- サービス提供区域/恵庭市、千歳市
- 利用定員/【平日】午前10名、午後10名 【土・日】10名
- 受付時間/【平日・土・日】8:30~17:30
- サービス提供時間/【平日】午前 9:00~12:10、午後 13:30~16:40 【土・日】10:00~15:10
- 定休日/年末年始