2324時間職員がいて、見守ってもらえるって知って安心できたの。すぐに決めましたよ。

シニアハウス黄金 入居者 T様へ取材いたしました  

 

1. 施設を知ったきっかけは何ですか?

自宅での生活が大変になって…。

アパートか施設かと悩んでいた時、友人がここを紹介してくれたんです。

 

2. 入居を決めた理由は何ですか?

自宅で圧迫骨折をして痛くて動けなくなって。家の階段も登れないし買い物も行けなくなって。

一人で生活するのは、もう無理かなぁって困ってたんです。

ここを見学したら24時間職員がいて、見守ってもらえるって知って安心できたの。すぐに決めましたよ。

 

3. 入居してみて感じたこと、うれしかったこと、良かったと思う事はなんですか?

入居してからぐっすり眠れるようになったよ。

安心したというか…それだけ自宅で気を張ってたんだと感じたよ。あの頃、自分自身が大変だったから。

良かったことは、自由気ままに出来るところかな。外出も自由だし家族とも会えるしね。

 

4. 楽しみにしていることはありますか?

友人がやっている昼カラオケに行くことかな。

施設の仲間と一緒に楽しんでいるよ。

おしゃべりしながら言いたいこと言って(笑)気分転換が出来て楽しいよ。

(写真:入居者T様・Y様)     友人宅のまっちゃん(店名)にて昼カラオケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. ホームページを見ている方へ一言

皆といると寂しさもないですよ。安心できますよ。

ここに入って良かった。みんなに勧めたいですよ!

 

 

大野翔太

木村 和央

入職 2011年9月
出身 札幌市
住所 恵庭市
趣味 ドライブ(特に深夜に苫小牧の工場夜景を見に行くのが好きです。)

慶心会の素敵なご利用者様や職員を皆様にご紹介したくてこのブログを始めました。
お付き合いいただければ幸いです。

Facebook QRコード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です