毎年、花火を見ると「やっぱり夏だなぁ~」って
思う大ちゃんです。皆様はどうでしょうか??
さて、7/27(土)に桜町多目的広場で行われた
第42回 三四会納涼花火大会に行って来ました~!
恵庭市民の毎年の楽しみでもありますね♪
ただ、人ごみが好きではない僕にとっては
行こうか、行かないか迷うイベントでもあります…。
去年は自宅から見ていた記憶がありますね~(笑)
人数的には、毎年大体1万人前後が集まるみたいですね!!
しかし、行けばテンションがあがる
大ちゃんですので、今年は行ってきました!
やはり直接間近で見るのは違いますね!!
数十発・週百発と、他の地域と比べると花火の規模が
小さいかもしれませんが、十分迫力のある花火大会でした♪
出店も出ているので、軽く食べながら、
飲みながら、のんびり見る花火も風流ですね~
次の日の7/28(日)には、恵み野駅前通りで
第32回 恵み野夏祭りが開催されました!!
日課の散歩がてらに参加してきましたが
日中はすごく暑かったにも関わらず、意外と
人が多くてびっくりしました(笑)

恵み野夏祭りでは、出店はもちろんのこと
道路を封鎖して、ダンスや特技などを披露していたり
子どもでも楽しめる遊具や遊びなどもあるなど
楽しい夏祭りでした!

花火大会も恵み野夏祭りも
両方とも楽しむことができました(笑)
また来年も楽しみですね~!
ではまた来週(●゚ω゚)ノ