ラ・デュース中島の介護リーダーをご紹介します
1 自己紹介をお願いします
・釧路専門学校卒業後、地元の特別養護老人ホームへ。結婚をきっかけに、妻の両親がいる恵庭市に移住。
2 趣味や現在はまっていることはありますか
・プライベートではまっている事はなく、会社にばかり行ってるので仕事が趣味みたいなものかもしれないです。
3 前職は何をしていましたか
・介護職員として地元の特別養護老人ホームで9年、次に釧路の住宅型有料老人ホームに5年程勤め、住宅型有料老人ホームでは、訪問介護の管理業務にも携わっていました。
4 介護の仕事を選んだ理由を教えてください
・実家がお寺で、小さな頃からまわりに高齢者が常にいる環境で育ちました。高齢者との関わりは居心地が良く、将来は高齢者の役に立つ仕事がしたいと介護を選びました。
5 高齢者に接してみて感じたこと、思ったことを教えてください
・施設に入居される方の中には、単身でいる方も多くいます。いつも笑顔で元気に過ごされている姿に元気づけられています。
これからも、日々楽しいと感じていただけるよう、家族の代理のような関わりを持てたらと思います。
6 慶心会に就職した理由やきっかけ、入職して感じたことはありますか
・家の近くにあるラ・デュース恵み野に見学し、そのまま内定を頂き就職しました。
・当初、施設において自立支援という目的に沿って促しや付き添う支援を見た際、今まで行ってきた介護は、相手のできる能力を奪っていたのかな・・・と考えさせられ、すぐ介助の手を出していた事を反省した思い出があります。
7 これだけは誰にも負けない!と思うものを教えてください
・人に対して滅多に怒りません。というよりも、本気で怒った事がありません。小心者なので、いつでも平和主義です。
8 抱負を教えてください
・結婚して増えた20㎏の半分は減らしたいです。健康第一なので、今後は規則正しい生活を心掛けたいです。

9,目指している事・挑戦している事を教えてください
・入居者様やご家族のかた、関係機関の方々から慶心会はいい所だねと言われるようにしたいです。まずは入居者様や職員が日々楽しく!を目指しています。
10,ホームページを見ている方へ一言
・このホームページを通して、慶心会の事を少しでも知ってもらえたら幸いです。