「安心」「安全」で「快適」な暮らしを実現します。
ラ・デュース恵み野デイサービスセンターという名前は、フランス語の“La Deesse(ラ・デュース)=女神”から。女性の美しさを讃える時に使われる言葉です。
私たちがこの名前に込めた想いは、「安心」「安全」「快適」な暮らしの実現。それは、美しい時の流れ・幸せな時間の提供です。
ぜひ一度、ラ・デュース恵み野デイサービスセンターに足をお運びいただき、より快適な老後のライフスタイルを感じてください。
2021年10月より新たに1日型と半日型のご利用が可能になりました。
最新情報
-
2022年4月1日
介護職員処遇改善加算等の算定について
当法人では、対象施設において介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算を算定しております。 介護職員等特定処遇改善加算
-
2022年4月1日
理事長交代のお知らせ
令和4年4月1日付で医療法人社団慶心会の理事長が塩野寛から宮脇寛海に交代いたしましたことをご報告いたします。 理事長交代後も法人一丸となり、地域医療福祉の発展のため努力してまいりますので、今後も当法人の運営にご理解、ご協 […]
-
2022年1月1日
2022年元旦 新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただきありがとうございました。 本年も、更なるサービス向上に努めて参ります。 […]
-
2021年11月6日
あなたの一声が誰かを💗守る💗
皆さんはSOSネットワークをご存知でしょうか 恵庭市には、認知症や障がいのある方などが 行方不明=未帰宅者となった際に警察や地域、 行政が連携し、事故を未然に防止、 また早期発見・保護することを目的とした SOSネットワ […]
-
2021年8月13日
慶心会グループ広報誌 8月号
みなさん、こんにちは! 今夏は暑いかと思いきや今週はかなり寒くなって 来ましたね。いかがお過ごしでしょうか? 東京オリンピックが終わり日本はメダル ラッシュでしたね!(^^)! 慶心会グループ広報誌8月号が出来ました。 […]
-
2021年7月13日
紙芝居📖
おやつ前のレクリエーションの時間に紙芝居を楽しんで頂きました! 今回は「おだんごころころ🍡」「よわむしさんぺい おにたいじ👹」の2つのお話を読みました。 ご利用者の皆様から「面白かった~。 […]
-
2021年6月24日
🌸壁面飾り制作🌈
ご利用者の皆様にご協力頂き、壁面飾りの制作をしました! 今回は、「あじさい」と「虹」を作って頂きました。 ご利用者の皆様には、あじさいの花びら1つ1つを折り紙で折って頂き、職員が下地に貼り付け見事なあじさいが咲きました❁ […]
-
2021年6月23日
☆父の日☆
6月20日は父の日ということで、男性の利用者様には一週間ヒノキのボールを入れたお風呂でした(*^-^*) 浴室内はヒノキの香りで満たされながら、職員も一緒にリラックスした時間を過ごせました(^.^) このお風呂を利用され […]
-
2021年4月12日
生き生き春のレクリェーションについて
雪が解けて暖かくなってきましたね(#^.^#)ラ・デュース恵み野デイサービスセンターでは、4/21(木)、23日(金)、24日(土)の三日間でレクリェーションを行います。少しでも身体を動かして快適に生活をしていただきたい […]
-
2021年1月30日
節分の飾り
今年は、2月2日が節分です。なぜ3日じゃないの?節分は本来、四季を分ける節目のこと。春の始まり表す立春の前日が節分の日になるようです。立春は、ここしばらく2月4日でしたが、今年は一日早まるため2日に節分とういことになりま […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | △ | ✖ |
○…空きあり △…もう少し ×…空きなし
- ご利用対象者/要介護1~5、要支援1~2の方
- サービス提供区域/恵庭市、千歳市、北広島市
- 利用定員/30名
- 受付時間/8:30~17:30
- サービス提供時間/9:15~16:20
- 定休日/年末年始