新年あけましておめでとうございます。 この度の令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様、 および関係者の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。 入居者の皆様におきましては安全に、楽しく過ごして頂けるように スタッフ一同支援してまいります。 どうぞ本年も宜し […]
2024.01.04
あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては新年を清々しい気持ちで お迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は多くの力添えいただき誠に ありがとうございました。 昨年から新型コロナウイルスが落ち着いてきて デイサービスでは音楽祭や敬老会などの イベ […]
2024.01.01
投稿が遅れてしまってすみません、、、 12月27日は、中島でお餅つき(餅つき大会)を行いました!! 3つのお餅を用意して、1つはその場で食べるよう、もう1つは27日のお昼に 提供した雑煮用、もう1つは鏡餅用のお餅で、鏡餅用のお餅を 皆さんについていただきました! お餅をペッタン、ぺったんしながら 皆 […]
2023.12.31
投稿が遅れてしまってすみません、、、 2023年12月25日はクリスマス🎄 ということで、中島ではクリスマス会を行いました! お昼にはクリスマス献立が提供され、 クリスマスに定番のピラフともみの木をかたどったハンバーグ、 プチサラダと、赤をイメージしたイチゴのフルーチェでした クリス […]
いつもシニアハウス黄金のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本年も残す所あと僅かとなりました。 皆様には格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。 来る年も変わらぬ御愛願のほど、宜しくお願い申し上げます。
12月25日(月) ラ・デュース恵み野合同クリスマス会に参加しました🎅 12月24、25日と2日間にわたり、1階のレストランにて開催されたこのイベントですが、 2階の皆様は2日目に参加して頂きました🎄 職員の演奏を楽しまれた後は皆様でジングルベルを合唱しました […]
2023.12.30
いつもシニアハウス黄金のホームページをご覧いただきありがとうございます。 シニアハウス黄金2023年最後の行事となります。 12月27日 入居者様と一緒に餅つきを行いました(*^▽^*) 餅つきはなんと 6年ぶりでした。開設をした年以来の餅つきは慣れた職員も少なく(;’∀’) […]
2023.12.29
いつもシニアハウス黄金のホームページをご覧いただきありがとうございます。 12月25日にクリスマス会を行いました。 演目は職員によるハンドベルの演奏とテナーサックスの演奏です。 ハンドベルの演奏では、施設長・介護職員・厨房職員で『ジングルベル』と『きよしこの夜』を演奏しました。 短時間 […]
いつもシニアハウス黄金のホームページをご覧いただきありがとうございます。 12月23日にオペラ歌手の手島 勝直様によります歌の会がありました。 『アヴェマリア』や『千の風になって』などアンコールを含め全5曲歌っていただきました。 『ジングルベル』の歌唱ではピアノ演奏もしていただき、入居者様も一緒に歌 […]
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 ラ・デュース恵み野デイサービスセンターでは 年末の休業日を下記の通りとさせていただきます。 休業日 令和5年12月30日(土)~令和6年1月3日(水) なお12月29日(金)は17時30分の営業をもちまして 業 […]
2023.12.28
ラ・デュース恵み野・ラ・デュース恵み野デイサービスセンターで合同のクリスマス会を実施いたしました。 クリスマス会では、歌、楽器、スタッフの寸劇??などが行われました。 見たこともないブラックサンタが登場!! そのあとは、トナカイと真っ赤なサンタクロース🎅が登場しました。 皆さん楽しそ […]
講師に来ていただき、慶心会の研修室で介護福祉士実務者研修を行いました。 介護経験の浅い職員が資格取得のため、研修に臨みましたよ
2023.12.26
ラ・デュース恵み野デイサービスセンターの 年末年始の営業日についてのご案内です。 令和5年12月30日(土)から 令和6年1月3日(水)までの5日間を 年末年始の休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけしますがご了承いただき ますよう、よろしくお願い申し上げます。 […]
2023.12.25
クリスマスまであと少しとなりましたね! フロアの方でも先日クリスマスツリーを設置しました☻ 皆様にも飾り付けを手伝って頂いて、、、 とても豪華なツリーが出来上がりました❕❕ 出来上がったツリーを見て皆様から「綺麗だね」「素敵」とのお声を頂きました。 クリスマス会もあと数日 […]
2023.12.23
12月18日(月)入居者懇談会を行いました。 木村施設長、熊谷相談員、谷田相談員、栗林ケアマネージャー、 平野ケアマネージャー、小林栄養士、窪田事務員、そして2階職員からご挨拶を行い、 行事の写真をまとめたスライドショーを見て頂き、今年一年を振り返って頂きました😀 その […]
2023.12.22
いつもシニアハウス黄金のホームページをご覧いただきありがとうございます。 シニアハウス黄金では毎月21日に【47都道府県グルメツアー】を行っており 今回は岡山県の【岡山デミカツ丼】をご用意いたしました。 ボリューム満点のデミカツ丼に、みなさん大満足でした! […]
2023.12.21
デイサービスのレクリエーションで 新年1月のカレンダーを制作しました。 もうすぐ2023年が終わりに近づいてきました。 風邪やインフルエンザが多くなっていますので 体調管理に気を付けて下さい。
2023.12.17
12月に入り今年最後の月となりましたが、今回餅つきはフロアにて行い 大きな臼の中にあるもち米を杵を使って入居者様と職員で協力し、杵をつく度に 「よいしょー!」と掛け声をあげて盛り上がっていました。 今回の餅つきの水をつけて餅をかえす役目には職員よりも経験がある入居者様に行ってもらいました。 杵を持ち […]
2023.12.16
12月12日の午後の水分提供時間に娯楽スペースにボーリングゲームレクを実施しました。 倒れやすいペットボトルを使用してより楽しめるよう工夫してみています。 ボーリングのピンを狙いやすくする為椅子に座ってもらい、皆様が投げやすいよう下投げや上から […]
2階では午後の時間を利用して レクを行っています😀 この日はテーブルにスティックのりを並べ、 ビーチボールで倒すボーリング🎳を行いました😃 横向きに転がすため少し難しかったようですが、 思い通りに行かないのも面白く、 皆様に楽しんでいただけたようです& […]
2023.12.10
日本駅弁食紀行 北海道編 月1回行われている日本駅弁食紀行の食行事 今月は、忘年会と合わせた、12月7日に日本駅弁食紀行を行いました。 今回は北海道をテーマとした駅弁で、北海道各地の名産品を使用した献立にしました。 稚内地方ではタコザンギ、サロマ地方ではホタテ、根室地方ではエビ、帯広地方では豚肉、 […]
2023.12.07
12月7日(木)2階食堂にて餅つきを行いました❣❣ お餅が貼り付かないように杵と臼を温め、 準備が整ったので、皆様にお餅をついて頂きました❣ 全員で「よいしょー!!」と掛け声をかけながら 力強く餅をつき、 職員がお手伝いしてはいますが、重い杵を何度も振り上げ […]
今年も残りわずかとなりました。12月5日に4階では餅つきを行いました。 餅つきを始める前にはパタカラ体操と呼ばれる口腔・嚥下体操を行い 皆様元気いっぱいに「パ・パ・パ・パ!」等と発声をして誤嚥や喉つまり防止の準備運動を行いました。 皆様お待ちかねの餅つきが始まりました。 餅をついていると […]
2023.12.05
12月に入り今年も残り後わずかとなってきましたが、今回フロアにて餅つき大会を開催しました!! 大きな臼の中に入ったもち米を、杵をもって皆様力強く 「ぺったん」 「ぺったん」 あっという間に美味しそうなお餅が完成しました♪ お餅が出来上がったらいよいよ実食タイム(´~` […]
2023.12.04
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー