2018.05.25
6月8日(金)バイキング昼食を行います。どんなメニューなのか当日のお楽しみです。 食事を通して健康づくりをしていきましょう。
2018.05.09
施設に入居をお考えの方で「実際に1ヶ月どれくらいかかりますか?」「他にかかる費用はありますか?」など、質問をうけることがあります。そんな声にお応えして実際の目安の費用と介護保険サービスを利用した場合の費用などわかりやすくしました。入居の参考に是非してみてください。
2018.05.05
今年は、施設前の敷地を花壇としてお花を植えています。 お花を植えるのは、もちろん入居者で植えました!職員は一切行っておりません。これから施設前玄関にもお花を植えていきますよ。
2018.04.25
シニアハウス黄金では、5月21日(月)余湖農園さんにて「蕎麦打ち体験」イベントを実施いたします。 入居者様だけではなく、地域の皆様やホームページをご覧の皆様もご参加できます。 詳しい内容は下記をクリックしてご覧ください。 体験イベント
2018.04.21
今年度初めての訓練を行いました。暖かくなってきたので、初めて非常階段から避難を行いました。 今回も入居者様全員参加です。みなさんの防災に対する意識が高いことに感心しました。 訓練後、職員間で反省会を行いました。火災に対する意識を職員同士熱く意見交換をしました。
2018.04.03
4月よりシニアハウス黄金のパンフレットが新しくなりました。 NEW 施設内に看護師が常駐いたします。健康相談や服薬管理(有料)など医療面についてご安心ください。 NEW 24時間職員が常駐です。夜間も安心して生活が送れます。 下記のパンフレットをご確認ください。 パンフレット &nbs […]
2018.04.02
平成30年4月1日から恵庭市の地域包括支援センターの業務委託を受けて 恵庭市島松本町1丁目11-1に「恵庭市きた地域包括支援センター たよれーる きた」を開設いたします。 場所は、島松駅通りに面しており恵庭市立図書館分館の向いになります。 センターには主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)をはじめ […]
2018.04.01
4月5日号「巻頭読物」にシニアハウス黄金が掲載されました。是非書店で手にとってみてください。 下記からも見ることができます。 シニアハウス黄金
2018.03.29
札幌市厚別区にあるホクノースーパーは、2階に地域住民の健康をサポートする「健康ステーション」を開設しました。そこで、ご入居している方と一緒に行ってきました。 本日の予定はこちらです。 健康ステーションは、経済産業省の健康寿命の延伸産業創出推進事業の一環で、食や健康などをテーマにした様々な講座や運動教 […]
2018.03.17
4月から「お仕事さぽ~とセンター」が開設いたします。このセンターは入居者様のお仕事をご希望者への相談窓口となっています。また、入居の相談・見学などもこちらで行いますのでご検討されている方など是非お越しください。 新しいパンフレットはこのようになります。下記をクリックしてください。 パンフレット &n […]
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー