TOPICS
2024.01.01
あけましておめでとうございます。 旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もより一層お喜びいただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。 皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、 本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 […]
2022.04.01
令和4年4月1日付で医療法人社団慶心会の理事長が塩野寛から宮脇寛海に交代いたしましたことをご報告いたします。 理事長交代後も法人一丸となり、地域医療福祉の発展のため努力してまいりますので、今後も当法人の運営にご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
2021.01.18
慶心会では、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、ご利用者様とそのご家族様そして関係機関、地域の皆様のご協力のもと、様々な感染予防対策に取り組んでおります。この指針は、感染症に関する情報や勉強会を通して1月に改訂をしました。施設内に掲示をするとともに、ご利用者様・ご家族様へ取り組みのお願いをして […]
2021.01.01
新年、明けましておめでとうございます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、新型コロナウイルスの影響の中、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。 2021年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 &n […]
2020.11.19
慶心会グループでは、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、ご利用者様とそのご家族様そして関係機関、地域の皆様のご協力のもと、様々な感染予防対策に取り組んでおります。北海道は、連日200人以上を超える感染者が急増しております。改めて、職員一同そして職員の家族も感染予防に努めて感染者0を目指して、以 […]
2020.05.28
慶心会グループでは、緊急事態宣言解除後も引き続き感染予防対策を継続して新たに「予防対策における基本方針」を策定しましたのでお知らせいたします。今後ともご利用者の皆様に安心して生活していただけるよう対応してまいりますので、宜しくお願い申し上げます。 慶心会グループ広報課 栗林 和弘 こち […]
2020.04.10
2020年4月10日 ご家族様・入居者様 各位 医療法人社団慶心会 理事長 塩野 寛 新型コロナウイルス感染防止に係る面会の制限について(第2報) 拝啓 日頃より医療法人社団慶心会の運営にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度新型コロナウイルスの社会福祉施設等における感染拡大防止に […]
2020.01.06
シニアハウス黄金は平成29年10月にオープンし 介護予防の観点から「適度なお仕事」を紹介するなど 入居者に生きがい・やりがいが持てる生活を 職員一同考えております。 今回、1/21(火)・22(水)10:00~17:00に 事業所様向け『施設見学会』を行いま […]
2019.11.30
シニアハウス黄金は平成29年10月にオープンし、入居者の 『やってみたい』『楽しみたい』を支援していける企画を 職員一同考えているところです。 今回、12月のイベントとして、寒い季節でも室内で楽しめる 『クリスマス忘年会&ショートステイ体験』を企画しました! […]
2019.09.11
8/29(木)に恵庭市市民会館で行われた 慶心会合同職員全体研修に参加しました。 今回のテーマ「良いチーム作りの学び」として 「マシュマロチャレンジ」を行いました! 講師は㈱食彩創研 代表取締役 『若杉 清一』様に来ていただけました。 まずマシュマロチャレン […]
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
プライバシーポリシー
アクセス