TOPICS
2022.12.30
この度、住宅型有料老人ホーム シニアハウス黄金において新型コロナウィルスの感染が確認された件につきましてご報告させていただきます。 ≪経過報告≫ 12月29日(木) 28名の抗原検査を実施 本日、4名の感染者を確認致しました。 施設内の感染対策は継続しており、今後も感染予防に努めております。 皆様に […]
2022.12.28
この度、住宅型有料老人ホーム シニアハウス黄金において新型コロナウィルスの感染が確認された件につきましてご報告させていただきます。 ≪経過報告≫ 12月28日(水) 抗原検査により1名の陽性が判明 本日までにご利用者10名の陽性者を確認しておりますが、現在まで職員の陽性者はおりません。 現在の状況と […]
2022.12.27
平素より当施設をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 12月17日(土)にご利用者様1名より陽性反応がでており、本日までの経過等、下記の通り報告させていただきます。 つきましては、入居者様の外出や面会に関しまして、当面の間制限を設けさせていただきますので、ご理解いただきますようよろしくお […]
2022.04.01
令和4年4月1日付で医療法人社団慶心会の理事長が塩野寛から宮脇寛海に交代いたしましたことをご報告いたします。 理事長交代後も法人一丸となり、地域医療福祉の発展のため努力してまいりますので、今後も当法人の運営にご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
2022.02.07
令和4年2月7日 各 位 住宅型有料老人ホーム シニアハウス黄金 施設長 高橋 尊寛 当施設における新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報) 日頃より、多大なるご指導ならびにご協力を賜り感謝申し上げます。 このたび、シニアハウス黄金の施設職員にて新型コロナウイ […]
2022.02.03
令和4年2月3日 各 位 住宅型有料老人ホーム シニアハウス黄金 施設長 高橋 尊寛 当施設における新型コロナウイルス感染者の発生について 日頃より、多大なるご指導ならびにご協力を賜り感謝申し上げます。 このたび、2月2日(水)に厨房職員1名の新型コロナウイルス感染が […]
2022.01.30
シニアハウス黄金の新規ご入居された方から、居室にエアコンを設置いたします。 去年の夏は猛暑が続きましたね。さすがに北海道民も限界の暑さだったのではないでしょうか? このエアコンは、窓に取りつけるタイプで外の熱い空気を使用して冷たい風を出すようになっています。 冬は窓を閉められるので暖かく快適に過ごす […]
2022.01.08
シニアハウス黄金の入居者様のお部屋にひときわ目立つものがあります。 色鮮やかな紅葉アート。これは絵ではなく、入居者様が日常欠かさずしている散歩コースに落ちていた紅葉の葉を拾って乾燥させて一枚一枚をモチーフにしたそうです。 最初は、もみじを壁に貼ったことから始まりで、葉っぱの大小や模様をイメージしてい […]
2021.12.30
年末年始にかけて生乳が大量破棄となる恐れが 出ているとニュース報道がありました。 背景には、新型コロナウイルスや外食をする機会の 減少と学校が冬休み期間中になるため供給が止まる ことが懸念されているようです。 このままだと、年末までに5,000トンの生乳が破棄される 可能性があります。 そこで、慶心 […]
2021.10.27
介護施設における、人間関係の円滑化と職場の良い環境づくりを テーマに研修を行いました。 講師は、滋慶学園グループの慶生会滋慶トータルサポートセンター鈴森様を お招きしてZoomオンラインで講義をしていただきました。 最近、話題になっているハラスメント問題や職場間のコミュニケーションの技法など、 事例 […]
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー