トピックス
TOPICS

1月20日の研修会
2017年3月22日
平成29年1月20に内部研修会があり、ユニークなテーマが出題されたので報告します。題名は「NASAゲーム 個人のワークシート」です。
「NASAゲーム 個人のワークシート」
月で遭難した時にどうするか?
宇宙船が母船より200マイル離れた月面に緊急着陸した場面を想定します。何としても母船の来る着陸予定地にたどり着く必要がありますが、着陸字の衝撃で残されたアイテムは以下の15個しかありません。このアイテムの中で生存にもっとも必要なものは何だと思いますか? 優先度の高いものを1から順番に番号をつけて下さい。
残されたアイテム | あなたの考え | |
①マッチ箱の入った箱 ②宇宙食 ③ナイロン製ロープ(15m) ④落下傘の布(パラシュート) ⑤ソーラー発電の携帯用暖房機 ⑥45口径ピストル(2丁) ⑦粉ミルク(1箱) ⑧酸素ボンベ45kg(2本) ⑨月から見た星座表 ⑩救命いかだ(救命ボート) ⑪磁石コンパス ⑫水(19リットル) ⑬信号用照明弾 ⑭注射器入りの救命箱 ⑮ソーラー発電式FM受信機 |
||
累計誤差 |
NASAの解答は以下のとおりです。あなたの解答とNASAの妥当解をとの差を計算します。
残されたアイテム | あなたの考え | NASAの妥当解 | あなたとNASAの差 |
①マッチ箱の入った箱 ②宇宙食 ③ナイロン製ロープ(15m) ④落下傘の布(パラシュート) ⑤ソーラー発電の携帯用暖房機 ⑥45口径ピストル(2丁) ⑦粉ミルク(1箱) ⑧酸素ボンベ45kg(2本) ⑨月から見た星座表 ⑩救命いかだ(救命ボート) ⑪磁石コンパス ⑫水(19リットル) ⑬信号用照明弾 ⑭注射器入りの救命箱 ⑮ソーラー発電式FM受信機 |
①15 ②4 ③6 ④8 ⑤13 ⑥11 ⑦12 ⑧1 ⑨3 ⑩9 ⑪14 ⑫2 ⑬10 ⑭7 ⑮5 |
||
累計誤差 |
参考までに、研修に参加した職員の回答です。
残されたアイテム |
研修に参加した職員の考え |
NASAの妥当解 |
研修に参加した職員とNASAの差 |
①マッチ箱の入った箱 ②宇宙食 ③ナイロン製ロープ(15m) ④落下傘の布(パラシュート) ⑤ソーラー発電の携帯用暖房機 ⑥45口径ピストル(2丁) ⑦粉ミルク(1箱) ⑧酸素ボンベ45kg(2本) ⑨月から見た星座表 ⑩救命いかだ(救命ボート) ⑪磁石コンパス ⑫水(19リットル) ⑬信号用照明弾 ⑭注射器入りの救命箱 ⑮ソーラー発電式FM受信機 |
①12 ②3 ③13 ④14 ⑤4 ⑥15 ⑦11 ⑧1 ⑨8 ⑩10 ⑪6 ⑫2 ⑬7 ⑭9 ⑮5 |
①15 ②4 ③6 ④8 ⑤13 ⑥11 ⑦12 ⑧1 ⑨3 ⑩9 ⑪14 ⑫2 ⑬10 ⑭7 ⑮5 |
①3 ②1 ③7 ④6 ⑤9 ⑥4 ⑦1 ⑧0 ⑨5 ⑩1 ⑪8 ⑫0 ⑬3 ⑭2 ⑮0 |
累計誤差 | 50 |
上記の点数は、NASAの採用基準のひとつとのことです。採用基準を載せました。
・誤差の範囲が22点以下 NASAに採用されます。
・誤差の範囲が23点以上40点以下 NASAの採用候補
・誤差の範囲が46点以上 不採用