EVENTS
5/3日にシニアハウス黄金の入居者様と お花見にいってきました!! 恵庭市内を車で移動しながら桜を見たり 綺麗に咲いている所では止まって 見て頂いたりもしましたね^^ まだ蕾が多かったので もう少し後に見に行った方が良かったかなぁと思います(笑)   […]
2019.05.03
大曲アークスにお買物に行きました。今回は午前と午後に分けてお出かけしました。 恵庭市から一歩市外に出て食料品や衣料品が多数ありました。午後からは雪が降ってきて寒かったのですが大変みなさん沢山のお買物をしていました。
2019.03.23
3日はひな祭りでしたので甘酒を作って飲みました。 甘酒を飲んだ後は、ひな人形を片付けました。また来年お会いしましょう!
2019.03.12
恵明中学校の吹奏楽演奏会にご招待されて行ってきました。近隣の中学校なの学生さんの若いパワーをもらってきました。 「シニアコンサート」ということで昭和歌謡曲の演奏ででしたので、入居の方から「とても素晴らしかった。」と感動されていました。
2019.02.28
2月14日バレンタインデーは、女性入居者による手作りチョコレートを男性入居者にプレゼントをしました。普通に渡すのはおもしろくないので、夕食のお膳に載せてサプライズとしてお渡ししました。
2019.02.24
少し早いですが、節分も終わったのでお雛様をみんなで飾りました。 こんな大きいお雛様が飾れることに感謝ですね!
2019.02.07
2月3日は節分の日ということで、施設にも恐い鬼たちがやってきました。 「鬼は~福は~内」の掛け声で豆をぶつけていきましたよ。 鬼も豆をぶつけられてやっとやっと退治となりました。
2019.02.06
今年の甘~い行事としてケーキバイキングを行いました。 入居者半数が女性でしたが男性の甘党支持者(大歓迎)もたくさん食べていましたよ! 今月はお寿司にケーキ。次はどんな行事食をやりましょうか?
2019.01.26
今年は入居者様が企画を考えた新年会を行いました。今年も、株式会社久恵比寿様の協力の下、握り寿司を披露していただきました。 先月から、「新年会何しようか?」とみんなで考えてて一番好きなお寿司を食べたいとのことになりました。握り寿司の他いなり寿司や巻寿司が出てきました。 特に握り寿司は大盛況で全て間 […]
2019.01.19
今朝の朝食は、お正月御膳(祝肴)が出ました。今年一年いい年でありますように!
2019.01.01
今年最後の行事はもちつきを行いました。 今年もお米を蒸かすところで時間がかかってしまい、皆様に大変ご迷惑をおかけしました。 最後はみんなでお餅を丸めていただきました。
2018.12.31
今年も、札幌放送芸術&ダンス専門学校のご協力による弾語りを演奏してくれました。クリスマスの曲でみんなで楽しく聞いていました。 最後は2018年の出来事を振返り終わりました。参加された皆様本当にありがとうございました。
今年もシニアハウス黄金では、昨年に引き続き入居者・ご家族様に日頃のご愛顧を込めまして「クリスマス&忘年会」を行いました。 1ヶ月前から準備をして料理や催し物など、どんなことをしようかなと職員で考えてきました。今年は総勢53名の方が集まり楽しい会となりましたよ。 お昼12時にスタート!入居者様代表の乾 […]
年末のお買い物をしてきました。平日でしたが沢山のお客様がいて食料品を探すのにとても迷ってしまいました。 1月からはお買物を1回にしてより皆様に楽しんでいただける企画を考えております。
今年の3月に引き続き、石山先生をお招きしてラ・デュース桜町デイサービスのご利用者様と合同で笑ヨガを行いました。 総勢30名程度の方が集まり、笑って×2、お腹が痛くなるまで熱々のヨガをやってくれました。 笑うことで健康第一にこれからも笑顔の絶えない施設づくりをしていきましょう!
2018.12.22
先週、島松にある夢創館にてクリスマスコンサートに行ってきました。 自衛隊による演奏会で日頃こんなここともしているんだなぁと改めて思いました。 約10曲ほどの演奏の後、アンコールがあり1時間の演奏でとても素敵な時間を過ごしました。参加した入居者の方も「とても素晴らしい演奏だったね。」と感動されていまし […]
2018.12.09
寒くなってきましたが雪が少ないことは異常気象なのでしょうか?昨年はもう根雪になっていたと思いますが、雪が降らなくても最終的には毎年降る量は一緒なんですよね。さっ、そんな中お買物ツアーとして市内のフードDに行きました。 今回も午前と午後に分けて行ったのですが、午前中はお買物がしやすく、近隣に薬局なども […]
2018.12.02
寒い季節になってきましたので、先日の夕食に海鮮鍋をしました。 みんなで食べると熱気がすごかったですが、おいしくいただきました。 次回も鍋をやりたいと思いますのでお楽しみに。
2018.11.25
入居している方々と日頃の交流ということで、入居者の考案でおやつ作りを行いました。 今回のメニューは、ニンジンおやきとチーズの包焼きを作りました。作るの女性といった感じで、みんなで分担して料理を行いましたよ。 出来上がったころに、男性職員が食堂に集まり、作るのは女性、食べるのは男性といったところで […]
2018.11.21
今月初めの行事は、市内のビックハウスにお買物に行きました。食料品や衣料品もあるので9名参加しました。 秋の果物やお菓子を沢山買ってましたよ。スーパーも広く毎月の楽しみになっています。 次は28日に行きますよ。
2018.11.09
10月最後は島松にあるトライアルに行きました。 元グリコ工場だったそうでそんな雰囲気もなく激安スーパーは消費者の味方ですね。 最後はみんなで集合写真!
2018.10.31
秋も深まり紅葉の季節になってきました。昨年は11月に紅葉見学に行ったのですが、今年は早い時期に行ってきました。 まだ紅葉には、ほど遠いでしたが帰りにみなさんのリクエストでえこりん村に行きました。
2018.10.16
今月二回目のお買い物でしたが、先日の地震で中止となりましたのでお初ですね。今回は恵み野にあるダイイチに行きました。 大型ショッピングセンターということもあり、食料品以外に洋服なども見てきました。 今月もあと少しですが風邪をひかないように注意していきましょう。10月は紅葉見学など企画しております。
2018.09.29
シニアハウス黄金では、施設開設後初めての敬老会を開催いたしました。前回、七夕祭りで来ていただいた「アロハの会」の皆様がフラダンスを披露してくれました。 この日の昼食はお寿司を用意してみなさん大変喜んで食べていました。 最後に、施設長から敬老のお祝い品を一人一人に配っていただきました。
2018.09.19
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
ISO9001
新型コロナウイルス感染防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー