EVENTS
シニアハウス黄金では、昨年開設してから入居の皆様により楽しいイベントを考えてきました。年に一度のお祭りということで4日に「七夕祭り」を開催しいたしました。 日本では、毎年7月7日七夕を行います。北海道や仙台では8月7日に行うところもあります。織姫と彦星が一年に一度会える日とされています。 このような […]
2018.08.14
8月に入り暑い日が毎日続きますね。涼しい場所に行って気分転換も大事です。今回は、少し遠出をして千歳イオンへお買物に行きました。 イオンは食料品の他に衣料店や文具などさまざまなお店が入っているので普段買えない物も見ながら楽しんできました。
2018.08.10
メガネスーパー様が黄金にお越しいただき無料相談会を開催しました。 日頃メガネの使い方や耳の聴こえなど、専門家に相談をして日常生活に支障がないようなアドバイスをいただきました。 入居者様から定期的に来てほしいと要望がありました。とても参考になりました。
2018.07.29
同じ系列にある恵み野のjikeiれすとらんに行きました。シニアハウス黄金開設前の見学会では昼食会場として使用した場所でもあります。 メニューはあらかじめ聞き取りをしていたため、席に着いてみんなでご飯を食べました。 普段と違う食事にとても満足の様子でした!帰りにお隣のコープ恵み野店でお買物をしてきまし […]
2018.07.22
慶心会職員研修として、北海道ハイテクノロジー専門学校救急救命士学科の学生さん4名による講習会を行いました。 これから現場に出て活躍される若々しい学生さんから、私たちも日頃の緊急対応を学習することができました。 上の左の方は、シニアハウス黄金の入居者様も参加してくれました。入居者が入居者が守るなんてこ […]
2018.07.13
株式会社久恵比寿様が来ていただき、お寿司を握っていただきました。 例年に比べて涼しく(寒いぐらいですが‥)食中毒の心配もありませんでした。2回目の企画でみなさんお寿司となると楽しみにしておりました。 生ものネタはすぐに完売となり、巻物は沢山余ってしまうハプニングがありましたが、無事に完食しました。同 […]
2018.07.09
今年は例年になく寒く雨予報ずっと続いていました。そんな中、お天気の良い日を選んで北広島市にあるいちご狩りにいきました。 沢山のいちごが赤くなっていましたので一人一人手で取ってパックに詰めました。 施設に戻ってから洗ってみんなで食べました!
2018.07.07
介護支援ボランティアさんと絵手紙作りを行いました。 みなさん手先が器用でやり始めたら真剣に書いていました。来月も続けていきましょう。
2018.07.02
恵み野にある生協にお買物に行きました。毎月お買物は入居者にとって大人気の行事です。品揃豊富や学生さんが沢山来ていましたよ。 お隣にある「JIKEれすとらん」で食事を食べてからお買物もいいねと入居者から声があったので、来月の企画は決まりましたね!
2018.06.26
同法人の介護付有料老人ホームラ・デュース恵み野の入居者さん7名がシニアハウス黄金にお越しくださいました。入居者さん同士の交流を機会に一緒に昼食を食べましたよ。メニューは12品程ありまして好きな物を取っていました。 食事をしながらお話をされて施設の良いところや特徴など会話されていました。 昼食後は、施 […]
2018.06.13
蕎麦打ち体験に引き続き、余湖農園のお仕事を見てきました。 この日はほうれん草の選別作業でした。 余湖社長のご厚意で体験をさせていただくことになりました。 実際やってみると真剣そのものでした。この日は、「おはよう21」さんの取材がありました。
2018.05.26
市内の余湖農園に行きまして蕎麦打ち体験を行いました。今回も、ラ・デュース桜町デイサービスと合同企画ということで10名の方が参加いたしました。 先ずは、そば粉に水を混ぜで練る作業から始まります。次に生地を丸くして伸ばしていきます。 最後は、生地を切っていきます。長さはそれぞれで、これも性格がでますね。 […]
ラルズマートにお買物に行きました。今回は午前と午後に分けていきました。 本日はお買い特品が沢山ありましたので、果物やジュース・ビールを買うなど欲しいものをたくさん買っていました。
2018.05.20
お花見第二弾として美唄に行ってきました。晴天でしたが桜も散ってきましたね。 黄金からは2名の参加でしたが外でお弁当食べて気持ちの良い外の空気でした。 次回お買物ツアーですよ!
2018.05.13
新しい入居者も入りましたので、連休最終日はカラオケ教室を行いました。カラオケ好きな方がいてみなさんで順番になって披露していただきました。 今月末にも予定しております。シニアハウス黄金では楽しいことを毎月行っておりますので是非見学にお越しください。
2018.05.06
先月、入居皆様全員集まっていただき懇談会を開催いたしました。開設から行事の報告と今年度の活動について皆様にご理解していただきました。 最後は質疑応答で皆様から沢山の意見を頂戴しました。今後の施設運営の参考にさせていただきます。 長時間ありがとうございました。
2018.05.05
シニアハウス黄金から車で5分程にある「道の駅」で昼食を食べに行きました。おとなりの野菜直売所「かのな」さんがオープンしていましたので沢山のお客さんが来てました。 普段の食事より選んで食べれるので皆さん好きな物を注文しておいしくいただきました。 帰りにお隣の「かのな」さんでお買い物です。
毎月の高齢ですが、今回は千歳市に千歳モールでお買物をしてきました。品揃え豊富に休憩する場所もあって沢山お買物ができました。 少し遠出して疲れた様子でしたがとても楽しいお買物でした。
2018.04.25
先日マリンバ演奏会を行いました。恵み野町内会様のご支援によりシニアハウス黄金で開催していただきました。 とても迫力のある音色で木琴を大きくした楽器でした。演奏からアンコールで1時間半の演奏をしていただきました。知っている歌ばかり披露していただき、みなさん口ずさむ場面やふるさとを聴いて泣いている方もい […]
2018.03.29
自宅に眠っていた五月人形を職員からの寄付でいただきました。少し早いですが事務所の前に皆さんで飾りました。 高価なお人形にとても驚いでいました。5月は男性の節句ですね!飾りのお手伝いをしていただいた男性陣だけで記念撮影を行いました。
2018.03.27
雪がとけて温かくなってきましたので、久しぶりにお外に出て近くのフードDでお買物をしてきました。 冬の間は運動不足になりがちでしたので、これから春になって外出行事をたくさん計画しています。
2018.03.26
午前の体操の時間に、「ラフターヨガ」の石山さんをお招きして笑ヨガをしていただきました。 1時間の中で終始笑いが止まらないようで、みなさん楽しんでいました。笑うことは健康に良いので沢山笑ってご飯を食べて元気に過ごしましょう!
2018.03.17
夕食にしゃぶしゃぶをしました。開設してから2回目の鍋ですね。 みんなで囲んで「美味しかったよ。」を話していました。楽しい夕食会になりました。
2018.03.08
当日の昼食メニューはちらし寿司と茶碗蒸しなどひなまつりメニューでした。 みなさんとてもおしそうに食べていました。調理していただいた職員に感謝ですね。 最後はみんなでお雛さんの前で記念撮影です。
2018.03.04
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー