2020.09.18
慶心会グループでは、施設やデイサービスなどで取り組んでいる介護サービスを情報紙にしてご家族様へ郵送を始めました。9月は「脱水予防について」です。ホームページ上でも情報をお知らせしますので、在宅で介護をされている方も参考にしていただければ幸いです。 是非ご覧ください! 詳しくはこちらをご覧ください↓↓ […]
2020.09.11
シニアハウス黄金では、毎月広報誌を作成して、ご家族様に郵送と施設内に掲示をしております。毎月ホームページに掲載をしていきます。 詳しい内容をこちらでご覧ください↓↓ シニアハウス黄金8月号
2020.09.10
「わたしの暮らし方ブログ」では、シニアハウス黄金での生活の様子やどのような方が暮らしていらっしゃるのかを入居者様にインタビューしてお伝えしています。皆様の老人ホーム選びや施設見学の際の参考にしていただき、今後の暮らしのお役にたてれば幸いです。今回でVol.5となりますがご利用者様のインタビュー記事を […]
2020.08.28
ラ・デュース総合在宅ケアセンター訪問介護事業所は、「より快適な老後のライフスタイルを創造し社会に貢献する」をミッションに、介護の必要な方が住み慣れた地域で在宅生活を継続できるようにサポートいたします。訪問介護では、ケアプランに基づいたサービスとして、入浴、排泄、掃除、洗濯、調理、買い物代行の援助を行 […]
2020.08.23
新型コロナウイルス感染症予防において、全事業所にオゾン脱臭・除菌専用機を【エアバスター】を設置しました。エアバスターとは、空気中の浮遊菌やドアノブなどに付着した菌・ウイルス・カビを分解・除菌してくれる効果があります。 食堂や機能訓練室・玄関前など多く集まる場所に設置をして、ご利用者様に体感し […]
2020.08.18
今年は新型コロナウイルス感染症予防のため例年より遅い時期になりましたが、正面玄関前と門にガーデニングを行いました。鉢に土と肥料を入れて近隣で購入したお花を植えました!毎年このようにして飾るのですが、今年は赤色と黄色をモチーフにしましたよ。 これから暑くなってくるので日差しを受けて元気に育って […]
2020.08.11
今年は新型コロナウイルス感染症予防のため例年より遅い時期になりましたが、正面玄関前の花壇にお花を植えました。土を耕し肥料を入れてきれいに均してから、マリーゴールド、ベゴニア、ペチュニアを植えました。 これから暑くなってきますので水をやりながらきれいに咲いてほしいですね! 今後お […]
2020.08.10
シニアハウス黄金では、日頃の施設の様子を通信にしてご入居者様・ご家族様へお渡しをしております。7月号より毎月ホームページに掲載をしていきます。毎月お楽しみにしててくださいね! 詳しい内容をこちらをご覧ください↓↓ シニアハウス黄金通信7月号 表面 シニアハウス黄金通信7月号 裏面 […]
2020.08.06
今年は新型コロナウイルス感染症予防のため例年より遅い時期になりましたが、正面玄関前に鉢を置いて色とりどりにガーデニングをしました。 階段に並んでいるお花は入居者様が行い、シニアハウス黄金を華やかに飾ってくれました。花があると気持ちも和やかになりまよね。 近くを通りかかった際は […]
2020.07.30
暑い日が続く中、職員は常にマスクを着用して業務に携わっております。 今回の勉強会は、感染症予防対策として、会場入り口に消毒液を設置して換気をしながら、最善の対策で行いました。テーマは「脱水症状と食中毒」と題しまして施設内における”熱中症”について勉強会を行いました。 慶心会の管理栄養士が講師となりパ […]
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー