イベント
EVENTS

平成29年1月20日 NASAゲーム
2017年1月22日
平成29年1月20日18:30~20:30
RPパークで若杉先生による
「コンセンサスの得かた~NASAゲーム~」
※コンセンサスとは複数の人による合意・意見の一致をさす
若杉先生の話はおもしろく、参加の心を鷲づかみしていました。
さて NASAゲームとは何か?
宇宙の話でお馴染みのあのNASAで開発され、
実際に宇宙飛行士を行っているゲーム。
内容は月に遭難したとの設定で始まります。
15のアイテムしか残っていなく
それらを活用して帰還せよとのゲーム。
15のアイテムに必要順に番号をつけます。
個人でまずは行います。
つぎに個人で考えたことを基にグループで合意・意見を一致させていきます。
このことがコンセンサスといいます。決して意見の買収や取引をしないで
自分の意見を押し通そうとするのもしないで、結果を出して下さいとしています
ちなみにグループは誕生月で分かれて構成している所も楽しめる1つ。
それぞれのグループがなぜその順番なのかも話しながら、オリジナルな帰還劇を披露していました。
最後にはNASAの模範解答を紹介して、自分やグループの差がどれぐらいあるかを知ることができました。
2名ほどはNASA スタッフになれるほどの点数を取っていた人もいました。