EVENTS
昨年に引き続き今年も花まつりを行いました♪ 個人写真の時だけマスクを外してもらっています(/ω\) 職員手作りのお釈迦様へお花をかけています。 皆様今年は何をお願いしたのでしょうか。 皆様の願いが叶うこと、少しでも早くコロナ渦が収束していくことを 中島職員はお祈りさせて頂 […]
2021.04.10
3月になりましたが、まだ寒さが続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 ラ・デュース中島では、3月3日に「ひなまつり」を行いました! 中島では、テレビの横にお雛様を置き入居者様にも目に入るようにしました。 イベントとして「輪投げ」を行いました。 皆様、コーンをめがけて輪を投げてコーンに輪が通 […]
2021.03.05
本日、ラ・デュース中島ではバレンタインのイベントを行いました。 その中で、行事として「的当て」を行いました。 みなさん、吸盤の弓矢とおもちゃの鉄砲で的の風船を狙い当てて頂きました。 風船が割れた際には、皆さん大きな拍手をされ盛り上がりました。 狙うのに目を凝らし、集中してゲームを行っていただきました […]
2021.02.14
124年に一度の2月2日の節分です(*^^*) 節分といったら豆まき!ということで職員が扮した鬼に 豆を当ててもらいました! 鬼に迫力があり、入居者様が少し怖がっていました(^^; 「鬼は外~!」「福は内~!」と言いながら楽しそうに投げていました。 思いの外、投げる力が強く、鬼役の職員が痛がっている […]
2021.02.02
厳しい寒さが続く頃となりました。 本日は、『お絵描きですよ』を行いました! お題にあった絵をホワイトボードに描いていき、何を書いているか当ててもらうゲームです! お題は、節分・クリスマス・お正月・卒業式・バレンタインといったもの描いていただきました。 「わかった!!」とすぐ手を挙げる入居者様もいれば […]
2021.01.28
年を越してから、早二週間がたちましたがコロナウイルスは終息どころか 勢い増し大変な時期をお過ごしになられている所ではありますが、 ラ・デュース中島では、マスクをつけて頂き感染対策を行いました。 今回は行事で「絵馬作り」を行い みなさん、絵馬に願い事を書いて頂きました。 それぞれ違う事を書いていたので […]
2021.01.17
冬至も過ぎ、いよいよ年越しの準備にお忙しいことと存じます。 本日はクリスマス・イブということで、『クリスマスパーティ』を行いました(*^▽^*) サンタの格好をした職員から入居者様へ、手作りのクリスマスカードを プレゼントさせていただきました! クリスマスカードには、職員からのメッセージが書かれてお […]
2020.12.24
本年も残りわずかとなってきました。 本日、ラ・デュース中島では「もちつき」を行いました(*^^*) 新型コロナウィルスの感染対策で、声を出すのは望ましくない。 ですが、何もしないのは寂しいため、もちをつくタイミングで 入居者様には手拍子をして頂きました! 「昔はよくもちをついて食べていたよ」「あんこ […]
2020.12.14
11月22日は良い夫婦の日ということで 中島に入居されているご夫婦の方へプレゼントを送らせて頂きました♪ 「可愛く描いてもらって」「こんなの貰っていいのかい?」などと 喜んで頂けた様子でした! これからも末永くお幸せに(^^♪ ラ・デュース中島では引き続きご夫婦での入居者様を募集してお […]
2020.11.22
北海道では、ちらほらと雪が降り始め、冬を感じさせる季節になりました。 本日は「脱出させろゲーム」を行いました! 名前だけではわからない方がほとんどだと思いますが、 簡単に言うと、ボールを円から出すゲームです。 写真を見てわかるように、参加された入居者様は本気で投げておられ、 円の中のボールが勢いよく […]
11月16日は、来月のクリスマスに向けての飾りを作りました。 トナカイやサンタなどの絵を入居者様に切って頂きました。 皆さん真剣に紙を切っておられ 「久々に細かい作業をやって楽しかった。」「クリスマスが楽しみ。」 「自分で作ったので早く飾られてるのがみたい」と 皆さん楽しんで飾り作りをされておりまし […]
2020.11.17
寒くなったら鍋!ということでラ・デュース中島では「石狩鍋」を 皆様で食べていただきました!! 「寒くなってきたから丁度食べたい気分だったよ」「あったまるねぇ」 「すごく美味しいよ!」といった声が聞こえ、 とても喜ばれていました(*^_^*) うどんやキウイ、りんごもあり、いつも食事量が少ない入居者様 […]
2020.11.11
日増しに寒さが身に染みるようになりました。 北海道では、コロナウイルスの警戒レベル3に上がりました。 引き続き、ラ・デュース中島では感染対策を徹底していきます。 本日は、前回、入居者様が作ってくださった牛乳パックカードを使って 「カード合わせゲーム」を行いました(*^^*) 「この数字どこにあったっ […]
2020.11.08
黄金色の街路樹が、美しく彩る季節となりました。 10月25日は「ハロウィンパーティ」を行いました♪ 仮装をしたり、 お化粧やネイルを塗ったりして楽しんでいただきました! 最初は戸惑っていた入居者様も、次第に楽しんで頂き、 自ら「写真撮って~」と言われ、写真を撮っている職員が大変そうでした(笑) 仮装 […]
2020.10.31
色彩あふれる紅葉の美しさに心弾む季節となりました。 今回は牛乳パックでカードを作って頂きました! 皆様真剣な表情で作業をしていました。 ハサミを使える入居者様は、切る作業をしてもらい、 切るのが難しい入居者様は、切ったものに数字を書いて頂きました! 集中して作業をしたせいか、終わった後は疲れた様子で […]
2020.10.21
高く澄み切った空に、心も晴々とするこの頃、入居者様は笑顔が広がる毎日をお過ごしになっております。 10月4日は、紙芝居の読み聞かせを行いました。 紙芝居の内容は「かさじぞう」「鶴の恩返し」「一休さん」を読みました。 入居者様の一人が率先して紙芝居を読むのを手伝ってくださいました! 懐かしい話に入居者 […]
2020.10.08
朝夕は随分と涼しくなり、秋の到来を感じる毎日です。 本日は、恵み野中央公園まで散歩に行きました! ちらほらと紅葉が見られ、久しぶりの外の空気に入居者様が 「外の空気はいいね~」、「そんなに寒くなくて良かった」など 楽しんでいる雰囲気でした! 公園に川があり、何か生き物がいないか気になって川まで近づき […]
2020.09.27
肌寒くなり、秋の気配を感じる季節になりました。 9月21日が敬老の日ということで、『敬老会』を行いました! 傘寿、米寿、卒寿の方々のお祝いをしました♪ お祝いの品を施設長より、渡していただきました! とても喜んでいる様子でした。 また、他の入居者様全員にも記念品のタオルが渡されました! 他にも、有志 […]
2020.09.25
コロナ渦ではありますが少しずつ外出の機会を増やしています。 今回はハイテクノロジー専門学校の横にある恵み野中央公園に行ってきました♪ 天気も良く 「気分転換になった」「やっぱり外に出るのはいいね!」 と楽しんでいただけました!
2020.09.13
晩夏の折、まだまだ熱中症には十分注意して残りわずかな夏を満喫しましょう。 8月24・27日は焼肉を行いました。 24日はAB棟・Ⅽ棟1階、27日はⅭ棟2・3・4階と密集を避けるため、二日間に分けて行いました。 お肉だけでなく、焼きそばやトウモロコシ、スイカやブドウなど、たくさんのメニューが出ました。 […]
2020.08.27
残暑が厳しい夏となりましたが、中島では日本駅弁紀行の一環として 沖縄弁当「空弁」を召し上がりました。 沖縄には、駅がないので今回は「空弁」として作りました。 今回のお弁当のメインは、豚の角煮でとてもおいしく頂きました。 他にも、味玉、ゴーヤチャンプル、ニンジンシリシリ。 デザートには、さつまいものス […]
2020.08.24
LINEによるテレビ電話続けています。 コロナ情勢が落ち着かない状況が続いており、慶心会としても感染対策を継続し行っております。 そんな中でもテレビ電話にてお互いの顔を見れることで、 少しでも元気になってもらえることが嬉しく思います。 オンライン面会 オンライン面会希望の方はリンク先の手順をご確認の […]
2020.08.11
毎日暑い日が続いていますが皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。 8月9日の行事の様子です。(風船渡し→風船バレー→しりとりの順で行いました。) 利用者の皆様は童心に返られたように楽しんでいました。
2020.08.10
7月24日は、オリンピックの開会式を記念した「スポーツの日」でした。 今回は、スポーツの日を記念して「フリフリチキン」を皆さんで頂きました。 フリフリチキンの他にも、太巻きやフルーツポンチなども一緒に召し上がって頂きました。 「フリフリチキン」とはパプリカで赤くしたチキンで、美味しい!と好評でした。 […]
2020.07.26
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー