EVENTS
北海道にも、本格的な夏がやってきました。 本日7月19日は、クイズ大会を行いました。 皆さん、マスクをしっかりと着用して頂き、参加して頂きました。 昭和の問題や、地域などの問題を皆さんにお答えして頂きました。 積極的に手をあげて、難しい問題にも答えていました。 答え合わせの後、お菓子と飲み物を召し上 […]
2020.07.19
日ごとに日差しも強くなり、木陰の恋しい季節となりました。 本日は、古今東西を行いました。 古今東西とは、お題について次々に答えを出していくゲームです。 「動物の名前」・「家にあるもの」・「好きな色」など… 中でも一番答えが出たお題が『野菜』でした! 夏に負けないよう、ここに出た野菜をたく […]
2020.07.12
小暑を過ぎ、いよいよ夏本番といったところです。 本日はフロアに集まっていただき、近々七夕を迎えるので、短冊作りを行いました。 なかなか思いつかない入居者様は、職員と一緒にお願い事を考えていました。 皆さんの素敵な願い事が叶いますように!! また、短冊の周りに飾るものも作っていただきました。 入居者様 […]
2020.07.05
皆さんでわなげ大会をしました。 楽しみにされている方も多く、27名と多数の入居者様が参加されました。 入居者様の大声援の中 「それっ!!」と輪を投げて 入っても入らなくても皆さん素敵な笑顔でした。 輪落とし(笑)でパーフェクトの方 […]
2020.06.17
風薫るさわやかな季節になりました。 新型コロナウイルスはいまだ終息しておらずしばらくは注意を払て生活していく必要が ありますね。 自粛の影響で外出が出来ないですが、 今回は入居者様が楽しんで頂けるようクイズ大会を行いました。 フロアに皆様集まって頂きクイズ大会開始。 昭和に関する問題を行いました。 […]
2020.05.24
5月10日はカラオケ大会をしました。 外出を自粛している時期になりますので室内で元気に歌いました。 職員もデュエットで参戦しましたよ 皆様とても盛り上がっていました。 次回もカラオケ大会を開催しますので皆様の参加をお待ちしております。
2020.05.12
2020年1月13日、今日は今年最初の行事 新年会でした♪ 粛々と皆様お集まり頂き まずは福笑いからのスタート! 恥ずかしいと遠慮されつつも 参加して頂き、周りの皆様も「右右!」「そこそこ!」 と声援を送って下さり、美人さんとイケメンさんが 出来上がりました♫ つぎは、入居者様がマジックを披露し […]
2020.01.14
12月27日 餅つき♪ 今日は、毎年懐かしいと好評のもちつきです(^O^) はりきってたくさんの方が 参加してくださいました♪ まさに、昔取った杵柄! 華麗な合いの手と杵さばき! 「餅はつけないけど、丸めるのは出来るよ!」 と、名乗り出てくださる方が たくさんいらっしゃり、とても心強かったです(*^ […]
2019.12.27
12月8日 今年最後のお買い物に行ってきました(^O^) 店内の陳列にも慣れているので、 買いやすいと人気のお店です。 皆さん欲しい物へ一目散! とまではいきませんが 買い物を楽しまれていました。 残念ながら近くのお店が閉店となってしまったので、 これまで参加されなかった方々にも どんどん参加して頂 […]
2019.12.10
11月27・30日 寒い季節となり、暖かいモノが恋しい季節となりましたね。 中島でも、毎年恒例の鍋を行いました。 今回の鍋は”豆乳鍋” 皆さま、おいしいと何度もお代わりをされる方も。 鍋が空になるテーブルがたくさんあり とても好評でした。 次回開催は何の鍋かお楽しみに♪
2019.12.01
9月15日、三人のボランティアさんをお呼びしての 敬老会でした。 扮装をしての岸壁の母には涙を浮かべ ご覧になっていた方も・・ この他にも、ボランティアさんと一緒に歌ったりと 1時間と短い会ではありましたが、笑いあり涙ありの 素敵な会となりました。 &nbs […]
2019.09.16
8月13日(火)はAB棟。8月21日(水)はC棟の昼食は外で焼肉をやりました♪ 13日(火)は晴天で問題なくAB棟の皆様は焼肉を楽しんで下さりました。 皆様良い笑顔です。 問題はC棟の焼肉でした・・・ 当初C棟の焼肉予定日は16日(金)大型の台風10号が直撃・・・ 当日は予想よりも台 […]
2019.08.23
8月4日(日)はカラオケ大会を行いました。 当初の予定ではお散歩会でしたが 外があまりにも暑い。暑すぎる!との事で 今回はクーラーの効いた室内でかき氷を食べながら カラオケをしようという事になりました。 先ずは職員の十八番からスタート! そしてデュエット♪ 負けずに利用者様も […]
2019.08.06
7月28日(日)中島夏祭りを開催しました。 今回は祭りの雰囲気を味わいながら焼き鳥やかき氷を楽しんだり 輪投げや魚釣りといった昔の遊び等に取り組んで頂きました。 集中されている時の皆様の目の輝きが違いました! 前日までは雨が降っていて心配でしたが当日は晴天。 最近の行事は天気 […]
2019.07.29
7月14日(日)紙相撲大会 夏場所を開催しました。 この行事は今回初の試みでした。 皆様やはり勝負事となるとスイッチが入りますね! あ~!!わ~!!がんばれがんばれ!!!とあちらこちらで声が上がり とても賑やかな大会となりました。 勝負の後は皆様で厨房手作りの水羊羹でティーブレイク♪ […]
2019.07.15
7月7日(日)恒例の買い物ツアーに行ってきました! 今回の舞台は恵庭市のお隣の千歳市にあるちとせモールです。 普段は少し遠くて行くのが大変ですがツアーでは何度も行った事のある お店なので皆様売り場の場所も把握されておりました。 沢山購入された方もおりましたが力自慢の介護職員が […]
2019.07.07
6月23日(日)ゆにガーデン外食ツアーに行ってきました。 本当は先週行く予定でしたが天候不良により断念。 23日当日も微妙な天候でしたが天候が悪くてもおいしい物を食べに行こう! という意気込みでレッツゴー!! 日ごろの皆様行いが良いのでみるみる天候が回復しました!!! 延期になった […]
2019.06.27
6月2日(日) 歩こう会を開催しました。 今回は恵み野中央公園に行ってきました。 恵み野中央公園は3エリアに分かれており、中央には大きな池や水路があります。 散策路も整備されており、犬の散歩やランニングをしている人が多いです。 大きなイベントで使われることもある広い公園です。 当日は天候 […]
2019.06.06
5月26日(日)中島映画祭開催しました。 今回の上映作品は・・・ 皆さん大好き水戸黄門!!! 利用者様の体調などを考慮し長時間の作品を避け ドラマシリーズ第三十一部の第一話を放映しました。 鑑賞しながら厨房手作りのパンケーキを食べて頂きました! (実はこれが目当ての利用者様もいた模様 […]
2019.05.30
今年度の端午の節句は地域で活動されている空手道武仁拳の皆様をお迎えしました。 子供の日に元気な子どもたちの姿を見て元気をもらっちゃいましょう! 元気いっぱいの見事な型に皆さん見とれていました。 下は小学三年生から上は高校一年生までの子どもたちが来訪してくれました。 中学、高校生の迫力ある […]
2019.05.08
4月24日(水)恵庭市郷土資料館を見学してきました! 恵庭市郷土資料館にはカリンバ遺跡で発掘された国内でも珍しい合葬墓のレプリカをはじめ、 出土した土器や石器、色鮮やかな漆塗りや玉類の装身具が展示されております。 縄文、続縄文、擦文、アイヌ文化を伝える資料、開拓期の農具や生活用具など、 恵庭の歴史や […]
2019.04.30
4月21日(日)花まつりを行いました! そもそも花まつりをご存じですか? 花まつりとは、お釈迦様のお誕生日を祝う行事で「灌仏会(かんぶつえ)」とも言われます。 今回は新しい試みとして開催してみました! 花祭りは何をするのかというと、花で飾った小さなお堂の中の 右手で天を、左手で地を指さした、生 […]
2019.04.26
3月23日に 入居者懇談会を行いました!! 沢山の入居者様・家族様に参加して頂けました♪ 内容としては、施設長の挨拶から始まり 年間行事写真のスライドショーを見て頂き、職員の紹介を行いました!! その後は皆様お楽しみの、ビンゴ大会を行いましたよ~♪ […]
2019.03.31
草や空気など、乾燥している時期になってきましたね。 3月22日にラデュース中島で避難訓練を行いました!! 恵庭市の消防の方が3名来て下さり、避難時の対応の仕方や 迅速に対応できているかなどをチェックしていただきました。 実際に火災が起きた場合、同じよう […]
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー