10月のハロウィンにむけて 飾り作りをしました。 紙とフェルトを使用して可愛い 飾り付けをしました! デイサービスの廊下がハロウィン仕様になり にぎやかな雰囲気になりました!
2022.10.25
10月5日(水)から2階では紅葉散歩🍁を行いました😊😊 寒くなってきましたが空気を肌で感じて、皆様気分転換になったようです😉 「紅葉がきれいだね」、「昔家に銀杏の木があったんだよ」 […]
2022.10.24
2階では午後のお茶の時間帯にレクを行っております😀😀 10月という事でハロウィンの飾りを皆様で作って頂いています🎃🎃 「切る所ずれちゃった」 「変な顔になっちゃったよ」 とお話されながらも皆様真剣に取り組まれ、 可愛い吊り飾りが出来上が […]
2022.10.13
9月の制作イベントでUVレジンを 使用したキーホルダー作りをしました。 UV(Ultra Violet)は紫外線のことで レジンとは樹脂の事を意味します。 最初は作りやすいように型を使用し ネコ型のキーホルダーを制作しました。 型にUVレジン液 […]
2022.09.30
9月19日(月)敬老の日に敬老会を行いました( •̀ ω •́ )✧ ケアマネージャーからの挨拶を聞いた後は、 この日の為に作成したスライドショーをご覧になって頂きました(❁´◡`❁) 今年の行事の写真などをつかった映像を見て、 「こんな事した […]
2022.09.27
9月19日は敬老の日ですね。 ということで中島では、「敬老会」を行いました。 敬老会では、敬いの気持ちを込めて全員に 敬老タオルを配布しました。 中島の入居者様には、傘寿、米寿、卒寿、百寿の方が12名いました。 お祝いの気持ちを込めて、名前を当て字にした感謝状を スタッフが考えて作成しました。 お祝 […]
2022.09.22
ラ・デュース恵み野デイサービスの 2022年の敬老会を紹介します。 2022年の敬老会のポスターは 下記から移行できます↓ 敬老会ポスター 敬老会のイベント内容は下記の内容 で実施しました。 ・職員の余興(二人羽織) ・スペシャルゲストのライブ […]
2022.09.20
先日、9月10日は今年の十五夜でした。 十五夜は年によって違う日にちというのは知っていましたか? 僕は、知りませんでした。 利用者様に教えてもらい、初めて十五夜は年によって 違う日にちなんだと、また一つ知識が増えた感じがしたので とてもうれしかったです。 9月10日の昼食ではお月見気分を感じましょう […]
2022.09.12
暑い日が続く8月でしたが、そんな暑い日にぴったりな行事 「ジンギスカン」を行いました。 夏と言ったら「焼肉」ですよね。 焼肉だけではなく焼きそばもAB棟、C棟に分かれて 昼食で食べて頂きました。 まずは、8月25日に行われたAB棟の様子をお見せします。 たいへん好評でみなさんおいしく食 […]
2022.09.10
8月12日、28日に恵庭の道の駅、“はなふる”までお花を見に行ってきました😊 感染対策を行っている為、少人数ではありますが、 皆さんたくさんのお花を見て「綺麗だね🥰」「すごいね😆」と話してました😊 ボランティアの方から、お […]
2022.08.31
8月13日(土)予報は雨でしたが、素晴らしい天気に恵まれ 快晴のもと、「納涼祭」を行いました。 内容としては、職員が炭火で焼いた「焼き鳥」「イカ」「エビ」「ホタテ」 「フランクフルト」飲み物で「ラムネ」を楽しんで頂きました。 焼き場を担当してくれたのは、事務所職員の皆さんです。 暑い中、火おこしから […]
2022.08.17
8月7日(日)七夕🎋にあわせ、2階では、おやつレクをおこないました😄😄 サイダーと牛乳🥛を使用した2層のゼリーが 「綺麗だね!」「涼しげでいいね」と好評でした😍😍 […]
2022.08.13
皆さんこんにちは。 今回のホームページ担当は、七夕に絶対ダイエット成功させる。 と、お願い事をした介護職員の吉満です。 8月7日と言えば、北海道の七夕です。 短冊に願いごとをかいてもらいました。 彦星様織姫様に願いが叶うようにと、、、 8月7日当日は、みんなで盆踊りを踊りました。 もちろん僕も踊って […]
2022.08.10
7月26日(4階)、29日(5階)の昼食は、施設玄関前にてジンギスカンを行いました。 晴天にも恵まれ、外でのお食事に皆様笑顔で楽しまれていました。 おかわりをされる入居者様も数多くいらっしゃり、いつも以上に食欲がわいている様子でした。
2022.07.30
こんにちわ! 今回ラ・デュース中島 ホームページを担当するのは ラ・デュース中島で一番食いしん坊の事務 小林です★ 7月21日木曜日の昼食は 日本食紀行 山形編でした。 中島では 「食」を楽しんでいただく! コロナ禍で外出が出来ない。 でも「美味しい物は食べて頂きたい!」という思いの中、 管理栄養士 […]
2022.07.22
皆さん、こんにちは。 今回のホームページ担当は介護職員の吉満です。 7月18,19日に介護福祉士実務者研修という研修に行ってきました。 研修では体を動かすので、始める前にラジオ体操を行いました。 僕もしばらくぶりにラジオ体操したのですが、結構息切れました、、、 研修では、いろいろな実技を行いました。 […]
2022.07.20
7月14日(木)恵庭の道の駅、“はなふる”で行われた ガーデンフェスタへ行ってきました🧡💛 感染対策の為、少人数ではありましたが 久しぶりの遠くへの外出という事で皆さん喜ばれていました😃😃 風は強かったですが暖かく、きれいなお花 […]
最近は特に暑い日が続いています。 こんなに暑い日はやっぱり冷たい物が食べたいということで おやつにかき氷をつくって、召し上がりました。 かき氷を初めて食べた人もいらっしゃったので 美味しい、冷たくていいね、舌の色が変わってびっくりと 皆様沢山の感想を話してくれました。 作っている人も、喜んでもらえて […]
2022.07.15
7月15日きれいなアジサイの花を飾りました。 事務所の前に花を飾ることで 食堂へ行く入居者様が「きれいな花だね。」「見栄えがよくなったよ。」と 沢山のお言葉を頂きました。 アジサイは、土が吸収した水のphで決まります。 水が酸性だと、青色に 水がアルカリ性だと、赤(ピンク)色に変わります。 このよう […]
7月7日(木)夕食の時間に合わせ、 2階食堂にてビアガーデンを開催しました❣❣🍻 炭火で焼いた焼き鳥も提供いたしましたq(≧▽≦q) 皆様真剣にメニューを見て、好きなおつまみや飲み物を選ばれていました😁 職員手作 […]
7月8日、七夕の次の日ですが花火大会を行いました。 いつもの行事とは違う時間で行いましたが、皆様たくさん集まっていただきました。 夕方の行事ということで、皆様ワクワクされた様子です。 火を扱う行事なので、やけどなどに注意して行いました。 幸いけがや、やけどはなく無事に楽しく花火を行うことができました […]
2022.07.13
6月20日~26日の1週間、「かわり湯:ひのき」を行いました。 青森県産のヒバボールとアヒル軍団を湯船に浮かべて、皆様に入浴して頂きました。 「いい匂いだね」と入居者様から笑顔でご感想をいただき、 普段と違う入浴をお楽しみいただけたのではと思います。 今後もかわり湯は行っ […]
2022.07.02
6月に入り雨が降る事が多くなってまいりました☔ が、晴れている日☀は気温が高くなり、お散歩日和となってきました❣❣ と、いう事で6月6日(月)~ 天気の良い日に『青空散歩』を行っております🚶♂ […]
2022.06.30
6月19日(日)父の日に 男性限定の居酒屋を開きました✨✨ ノンアルコールビール🍺におつまみ等ご用意し、 少しでも居酒屋の雰囲気を味わって頂ければ、と準備いたしました😁😁 皆様ほぼ全種類のおつまみを注文され、 「お腹いっぱい […]
2022.06.24
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー