トピックス
TOPICS

ラ・デュース恵み野は、地震から人や財産を守る「免震構造」を採用しています
2016年2月3日
「免震構造」とは?
免震構造とは、地盤から伝わる地震の振動を地面と建物の間に「免震装置」を入れて、建物へ伝わる揺れを減らす構造のことです。
ラ・デュース恵み野では、免震構造を採用しており、入居者の「安心」「安全」を守ると共に、家具や家電などの「財産」を守ります。
平成28年1月14日の地震で、安全性が確認できました。
☆1/14の地震を経験した入居者様の声
入居者A:「揺れは感じましたが、大きく揺れることもなく気にするほどではなかったですね。」
入居者B:「免震構造だと聞いていたので安心していました。」
入居者C:「職員の方がすぐに来てくれたので、安心できました。」
入居者D:「ゆらゆらと揺れを感じましたが倒れるものや棚から落ちるものもなかったので安心でしたよ。」
入居者E:「ゆらゆらと揺れている感じでしたが、怖くはなかったです。」
入居者F:「地震の時は食堂にいましたが、自分の部屋に戻っても何事もなくよかったです。」
ラ・デュース恵み野では、地震の際の入居者様の安全確保・確認のほかご家族様へ連絡を取り、お互いの安否確認を報告いたしました。