平成29年5月10日(水) 10:00 小樽市手宮公園に桜の花を見ようと出発! 大型バスに揺られながら、なかなか外出する機会が ない方も外の景色や職員との車中の会話で楽しんでいました。 小樽市内に着くと、お昼近い時間な為に桜を見る前に腹越しらい。 ホテルノルド小樽でランチバイキングをいただきました。 […]
2017.05.13
雪も融け段々暖かくなってきましたので、ラ・デュース恵み野4階・5階では4月21日・25日・28日で昨年9月千歳に新しくオープンしました(はま寿司)の方に早速行って来ました。 内装も広々としており、車椅子の方も利用しやすいようなスペースとなっておりました。 また外から店内に […]
2017.04.29
平成29年4月19日(水) 18:30から ラ・デュース恵み野デイサービスセンターにて、 「求められるジンザイを目指して」~個人・リーダーシップ・マネジメントを考える~ 今回の研修では、[芝野隆]様に講演して頂きました。 初めに9つのグループに分かれました。 まず初めに [働く]からイメージできる漢 […]
2017.04.28
平成29年4月27日(木) ラ・デュース恵み野 正面玄関前 利用者・職員の花壇に花を植えました。 ぐっと 明るくなりました。 春を感じるようになりました。
2017.04.27
日時:平成29年4月19日(水) 18:30~ 場所:ラ・デュース恵み野デイサービスセンター 「求められるジンザイを目指して」~個人・リーダーシップ・マネジメントを考える~ シバノアンドアソシエイツ 芝野隆氏に講演して頂きました。 9グループに分かれて グループワークを行いました。 「働く」から […]
2017.04.20
平成29年3月10日(金) 職員対象としてAEDの取り扱いと 心肺蘇生法の訓練を実施 恵庭市島松消防署の消防士に来ていただきました。 職員も実際に意識ない人がそこにいる思いで、意識がもどってほしいと 一生懸命 心肺蘇生されていました。 実際にAEDを使用して体験を行いました。 &nbs […]
2017.03.12
今日はひなまつりですね~♪ 一人一つずつですが、お菓子もありましたよ!! ひな壇もとても立派です♪ そして今回はゲストでボランティアの方々にも来ていただき 入居者様の目の前でフラダンスも踊っていただきました♪ 鮮やかな衣装と踊りが素敵でしたね!! 入居者様も喜んでいました♪ また機会があれば見たいで […]
2017.03.03
平成29年2月21日(火) リフレ(オムツメーカー)による 職員対象としてオムツの勉強会を開催しました。 オムツの脱がせ方・履かせ方 オムツやパットの尿吸収量の説明や 実際に職員にオムツを履いてもらい履きごごちの体験 履かせ方によってはいずかったり、尿もれの原因になるとのこと オムツやパットは尿量や […]
2017.02.22
今回は千歳モールにやってまいりました♪ 千歳モールに来るのは12月に行って以来ですね~(^^) こちらもやはり大型店舗なので品ぞろえは多いですね!! 食品や服など多数扱っている場所だと、一か所で済むので楽ですね♪ 次はどこに行くのでしょう~??(゜-゜)
2017.02.21
3階で2月14日バレンタインデーをしました! 職員がフレンチトーストにチョコをかけて普通のチョコレートとはまた違う物を手作りして 入居者様にご提供させていただきました!「美味しい、また食べたいね」等と 笑顔で話されていました。
2017.02.14
今日は節分ですね♪ 節分といえば・・・豆まき!! 鬼の格好に扮した職員が豆投げられてます・・(..) 実際に豆を投げて楽しそうでしたね♪ 来年またやりたいですね(^^)
2017.02.06
3階で豆まきをしました!入居者様は皆様力強く鬼に向かって豆をぶつけていました。 入居者様がたは楽しそうに笑顔で豆を投げていました! 鬼退治後は皆様で豆を召し上がっていましたが「歳の数だけは食べられないな」と 笑いながら話されていました!
2017.02.03
平成29年1月26日 18:00~19:00 北海道ハイテクノロジー専門学校 第5校舎 4F 関口先生による「皮膚の構造とリスクアセスメント」 説明と写真でよりわかりやすく、 対応策や予防策を教えてもらいました 参加者も多く、慶心会の職員だけでなく ハイテクの先生やグループホームの職員も多く参加して […]
2017.01.28
平成29年1月20日18:30から20:30まで 恵み野にあるRPパークにて[若林清一]先生による職員合同研修 「コンセンサスの得かた~NASAゲーム~」を行いました。 合同研修ともあり、合わせて50名近くは集まっていたのではないのではしょうか? NASAゲームではグループに分かれ 始めに個人、次に […]
2017.01.26
今日はイトーヨーカドーに行ってきました!! やはり大きな所は品ぞろえも豊富なので良いですね♪ 大きな袋にいっぱい入ってますね・・! 楽しくお買いものできてよかったです♪ 次回も楽しく行きましょう!!!
2017.01.25
平成29年1月20日18:30~20:30 RPパークで若杉先生による 「コンセンサスの得かた~NASAゲーム~」 ※コンセンサスとは複数の人による合意・意見の一致をさす 若杉先生の話はおもしろく、参加の心を鷲づかみしていました。 さて NASAゲームとは何か? 宇宙の話でお馴染みのあのNASAで開 […]
2017.01.22
新年、あけましておめでとうございます!! 1月9日、今日は新年会をやりました♪ 新年1回目のイベントですね!! 今日は入居者様で集まり、余興やお茶、お菓子を食べたりして楽しい感じですね♪ 皆さんで福笑いをやったりもしましたね♪ 余興では→ 演奏をしていただきました♪ 施設長からの挨拶もあり、とても楽 […]
2017.01.09
2階では1月2日に書初めをしました! 事前にお手本を用意させていただき、それを見て書かれる人、写しに使う人等様々な方法で皆様 真剣な表情で書かれていました! 作品を見て「これあんたのでしょ」「これうまいね」等入居者様同士会話が弾んでいる様子も見られました。
2017.01.02
今日はもちつきを行いました♪ もち米を研ぐところから始まり、うすがあるなど道具もとても本格的ですね!(^^)! その後に入居者さま、皆さまでもちをついていただきました♪ ひとりでつくかたもいれば、職員と一緒につく方もいらっしゃいましたね♪ もちをついた後も入居者様で丸めてもらいました! とてもきれい […]
2016.12.27
今日は12月25日・・・クリスマスです(*^ω^*) 1年に1度の大イベントですね!!朝から楽しみにしていた入居者様も多かったのではないでしょうか♪ とても多くの人に出席して頂き、職員のほうも嬉しいですね♪ クリスマス会の主役と言ってもいい、ケーキが登場しました!!とっても豪華ですね…!! 皆さんで […]
2016.12.25
12月24日に3階でクリスマス会をしました! フロアでショートケーキと煮りんごを提供させて頂き、シャンメリーも提供させていただきました。 皆様口々に「美味しいね、甘くて美味しい」等と話されていました! 普段あまり食事が進まない方でも美味しそうに全部食べられていました。 職員の出し物で水戸黄門をさせて […]
2016.12.24
12月15日に2階フロアにて餅つきを行いました。 職員が先に餅をついてそのあとに入居者様にも餅について頂きました! ついた餅はフロアにて鏡餅として飾り、みたらしとお汁粉、そして大福を 作りました!入居者の皆様とてもおいしかったと喜ばれていました。
2016.12.15
ラ・デュース恵み野4・5階では12月13日に餅つきを行ないました。 職員と入居者の方々で杵を持ってもち米をつく作業を行なってもらいました。 最初は職員がもち米をついており、その後入居者の方々に行って頂きました。 皆様で一生懸命餅をついたおかげで柔らかくて美味しい餅が出来上がり大変喜ばれておりました。
2016.12.13
今回も、ここ千歳モールにやってきました♪ お店も広く、色々な物も沢山置いてあるので人気ですね~! 袋いっぱいにお買いものされていました(*ω*; とても楽しいお買いものでした~! また来たいですね♪
2016.12.11
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー