午前の体操の時間に、「ラフターヨガ」の石山さんをお招きして笑ヨガをしていただきました。 1時間の中で終始笑いが止まらないようで、みなさん楽しんでいました。笑うことは健康に良いので沢山笑ってご飯を食べて元気に過ごしましょう!
2018.03.17
3月14日はホワイトデー☆ バレンタインのお返しをすると言う日ですが 今回のホワイトデーは男性職員からみなさんへお返しをすると共にクイズを行いました。 ○×問題で札を用意。みなさん相談されたり、じっくり考えられ札を上げられていました。 クイズが終わるとおやつの時間!お返しとして、パフェを作りまし […]
2018.03.15
こちらも載せるのが遅くなってしまいましたが… 去年に引き続き、ラデュース中島で今年も、ひな祭りをやりましたよ~!! こんなにも多くの入居者様に来ていただけました♪ ちなみに、去年はどんな感じだったかと言いますと・・・ 下に去年のひな祭りの様子が分かるリンクを張り付けておきます^^; ↓ […]
2018.03.14
夕食にしゃぶしゃぶをしました。開設してから2回目の鍋ですね。 みんなで囲んで「美味しかったよ。」を話していました。楽しい夕食会になりました。
2018.03.08
3月3日は桃の節句 この日の為に2月からひな人形を入居者様と一緒にきれいにしながら飾りつけ 当日はおやつと甘酒を準備して、ひなまつりの開催!! おやつには雛あられを用意、甘酒と一緒に提供すると「美味しいね」「これ食べるとひなまつりって感じだね」「甘酒でよいそうだ」など笑顔で話されています。 おやつの […]
2018.03.04
当日の昼食メニューはちらし寿司と茶碗蒸しなどひなまつりメニューでした。 みなさんとてもおしそうに食べていました。調理していただいた職員に感謝ですね。 最後はみんなでお雛さんの前で記念撮影です。
3月3日ひなまつりでは、ひなまつりケーキを作りました。 生クリームからチョコレート、スポンジケーキなど全てが手作りでしましたよ。男性入居者もお手伝いしてくれました。 最後はみんなでケーキを食べました。3日お誕生日の方もいましてみんなでお祝いをしました。
2月27日に鍋パーティを行いました。 今日は味噌ベースのお鍋!! 鍋が温まるまで「まだかな。まだかな」「いい匂いがしてきた」「もう湯気立ってるからいいんじゃないかい」とワクワク・ソワソワしながら待たれていました。 蓋を開け、湯気が上り、中をのぞけば「美味しそうだね」「いいの入ってるね」と笑顔で話され […]
2018.02.27
1月のイベントで、かるた&福笑いをやりました♪♪ お正月らしいイベントですね!! 皆様とても楽しそうに、かるたや福笑いをやっていました♪(^^) 来年は今回より大人数でやるともっと楽しいかもしれませんね!!
2018.02.24
2月21日に幼稚舎エルムの園児たちが遊びに来てくださいました。 まずは、一人ひとりと手を握って挨拶!「かわいいね」「よく来たね」と笑顔で握手をされています。 皆さん準備時間も楽しみに待たれます! 準備も整い、園児たちによる出し物がスタート 時折手拍子や拍手をされながら鑑賞されていました。 […]
2018.02.21
載せるのが遅れてしまいましたが、2月の行事です(^^;) 2月のイベントと言えば節分デスネ!! 鬼さんにも来ていただきましたよ(^^)(笑) もちろん入居者様には豆の方投げていただきました!! なんとも言えない楽しさがありますね~♪ また来年、楽しみにしていきましょう(0ω0′)
2018.02.19
今年の3階バレンタインは鈴カステラにチョコレートをコーティングしたお菓子を作りました。 職員でたこやき器に四苦八苦しながら作り、中々に綺麗な形で完成! 皆様に提供し「甘くて美味しい!」「綺麗にできたね」と大変喜んでいただけました。
2018.02.14
Happy Valentin! 2月14日はバレンタイン この日の為に女性入居者様と飾りの貼り絵を制作 完成すると「かわいいね」「こんなになると思わなかった」と笑顔で完成した作品をみていました。 当日は、女性スタッフから男性入居者様へ心を込めて手作りおやつ プリンアラモード!キュウイをハート型に切り […]
午後の時間にフィットネスルームに集まっていただき、毎月恒例のカラオケをしました。 声を出すことは身体の活性化やストレスに良いとされています。カラオケ好きな方が多いので皆さんで順番に歌いましたよ。 次回はお買物ツアーがありますのでお楽しみに!
2018.02.12
2月3日は節分の日ということで、施設に鬼がきましたので豆まきをしました。 今回の鬼はとても怖い顔をして入居されてる皆さんもとても驚いていました。日頃のストレスを鬼にぶつけていましたので発散になったようです。
2018.02.09
2月3日は節分! 厄除け・無病息災を願いがなら、「鬼は外!福は内!!」と大きな声で鬼退治 しっかり鬼に投げる方や大笑いしながら見てる方、投げずに鬼に手渡しされてる方も 鬼が倒れると「倒れた!」「もう終わりかい」「やー、楽しかった」と笑顔で話されていました。 最後には鬼と一緒に記念撮影。
2018.02.07
2月3日に節分行事をしました。 鬼役の職員に対し、「鬼は外!」と元気よく投げていました。 中には投げる豆を食べている方もいましたが、多くの方が楽しそうに豆まきをし、今年の厄除けを行いました。 終了後は皆様で甘納豆を食べ、無事節分を終えることが出来ました。
2018.02.03
少し早いですが、子どもこころ学科の学生さんが来ていただき節分をしていただきました。豆まきではないですが、節分で使用する鬼のお面を作ったり節分に関する豆知識クイズを行いました。 次は2月3日午後から節分を行います。(鬼が来る予定です!)
2018.01.28
3時のおやつに「たこ焼きとホットケーキ」を作りました。 最初は、どのようにして作ろうか?うまくできるだろうか?との声が聞こえていましたが皆さんで協力をしながらうまく作ることが出来ました。 出来上がっておいしくいただきました。
2018.01.27
今年初めての鍋パーティー!! 今回の鍋の種類は“しゃぶしゃぶ” 鍋を温め、みんなが揃ったらパーティー開始! 鍋奉行をして下さる方、「もう食べごろだね」「美味しそうだわ」と笑顔で鍋を見つめられています。 「こんな美味しいのあたると思わなかった」と口に頬張りながら食べられたり、 「もーお腹に入らない […]
2018.01.16
今回は鍋パーティーをやりました♪ 各フロアにお鍋を持っていき、入居者様の目の前で作って食べていただきました!! 前にもやったことがあるかもしれませんが、皆様も楽しみながら食べていただきました♪ <<お鍋と一緒に2ショットを撮ってみたり♪>> 温かく […]
2018.01.14
今回のお買いものツアーは、マックスバリューに行ってきました!! 千歳モールほど広い店舗ではありませんが、施設からも近くとても行きやすい場所にありますよ~♪ 入居者様もニコニコしながら楽しくお買いものしていましたね!! 休憩も挟みながら・・(^ω^) 楽しくお買い物ができましたね!! また行きましょう […]
今回は、入居者懇談会を行いました!! 入居者様とその家族様に集まっていただき、皆様で和気あいあいと楽しみましたよ~(^ω^) 施設長の挨拶から始まり、年間の行事の写真などをスライドショーとして見ていただきました♪ 家族様からは「こんな所にも行って楽しいね~」などとお話をされていました(^^) りんご […]
今回のお買い物ツアーは千歳モールに行ってきました!! やはり商品の数はとても多いですね!! ついつい多く買ってしまうことありますね・・(^ω^;) 品ぞろえもよく入居者様にとても好評な場所です♪ 次回はどこでしょうね~(゜ω゜)
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー