イベント
- TOP
- イベント
-
- ラ・デュース恵み野
3階 節分
3階で豆まきをしました!入居者様は皆様力強く鬼に向かって豆をぶつけていました。 入居者様がたは楽しそうに笑顔で豆を投げていました! 鬼退治後は皆様で豆を召し上がっていましたが「歳の数だけは食べられないな」と 笑いながら話されていました!
2017.02.03
-
- ラ・デュース恵み野
平成29年1月26日 スキンケア研修
平成29年1月26日 18:00~19:00 北海道ハイテクノロジー専門学校 第5校舎 4F 関口先生による「皮膚の構造とリスクアセスメント」 説明と写真でよりわかりやすく、 対応策や予防策を教えてもらいました 参加者も多く、慶心会の職員だけでなく ハイテクの先生やグループホームの職員も多く参加して […]
2017.01.28
-
- ラ・デュース中島
1月20日 NASAゲーム
平成29年1月20日18:30から20:30まで 恵み野にあるRPパークにて[若林清一]先生による職員合同研修 「コンセンサスの得かた~NASAゲーム~」を行いました。 合同研修ともあり、合わせて50名近くは集まっていたのではないのではしょうか? NASAゲームではグループに分かれ 始めに個人、次に […]
2017.01.26
-
- ラ・デュース中島
お買いものツアー♪
今日はイトーヨーカドーに行ってきました!! やはり大きな所は品ぞろえも豊富なので良いですね♪ 大きな袋にいっぱい入ってますね・・! 楽しくお買いものできてよかったです♪ 次回も楽しく行きましょう!!!
2017.01.25
-
- ラ・デュース恵み野
平成29年1月20日 NASAゲーム
平成29年1月20日18:30~20:30 RPパークで若杉先生による 「コンセンサスの得かた~NASAゲーム~」 ※コンセンサスとは複数の人による合意・意見の一致をさす 若杉先生の話はおもしろく、参加の心を鷲づかみしていました。 さて NASAゲームとは何か? 宇宙の話でお馴染みのあのNASAで開 […]
2017.01.22
-
- ラ・デュース中島
新年会♪
新年、あけましておめでとうございます!! 1月9日、今日は新年会をやりました♪ 新年1回目のイベントですね!! 今日は入居者様で集まり、余興やお茶、お菓子を食べたりして楽しい感じですね♪ 皆さんで福笑いをやったりもしましたね♪ 余興では→ 演奏をしていただきました♪ 施設長からの挨拶もあり、とても楽 […]
2017.01.09
-
- ラ・デュース恵み野
2階 書初め
2階では1月2日に書初めをしました! 事前にお手本を用意させていただき、それを見て書かれる人、写しに使う人等様々な方法で皆様 真剣な表情で書かれていました! 作品を見て「これあんたのでしょ」「これうまいね」等入居者様同士会話が弾んでいる様子も見られました。
2017.01.02
-
- ラ・デュース中島
もちつき大会♪
今日はもちつきを行いました♪ もち米を研ぐところから始まり、うすがあるなど道具もとても本格的ですね!(^^)! その後に入居者さま、皆さまでもちをついていただきました♪ ひとりでつくかたもいれば、職員と一緒につく方もいらっしゃいましたね♪ もちをついた後も入居者様で丸めてもらいました! とてもきれい […]
2016.12.27
-
- ラ・デュース中島
クリスマス会♪ ☆ミ
今日は12月25日・・・クリスマスです(*^ω^*) 1年に1度の大イベントですね!!朝から楽しみにしていた入居者様も多かったのではないでしょうか♪ とても多くの人に出席して頂き、職員のほうも嬉しいですね♪ クリスマス会の主役と言ってもいい、ケーキが登場しました!!とっても豪華ですね…!! 皆さんで […]
2016.12.25
-
- ラ・デュース恵み野
3階 クリスマス会
12月24日に3階でクリスマス会をしました! フロアでショートケーキと煮りんごを提供させて頂き、シャンメリーも提供させていただきました。 皆様口々に「美味しいね、甘くて美味しい」等と話されていました! 普段あまり食事が進まない方でも美味しそうに全部食べられていました。 職員の出し物で水戸黄門をさせて […]
2016.12.24
-
- ラ・デュース恵み野
2階 もちつき
12月15日に2階フロアにて餅つきを行いました。 職員が先に餅をついてそのあとに入居者様にも餅について頂きました! ついた餅はフロアにて鏡餅として飾り、みたらしとお汁粉、そして大福を 作りました!入居者の皆様とてもおいしかったと喜ばれていました。
2016.12.15
-
- ラ・デュース恵み野
4・5階 餅つき
ラ・デュース恵み野4・5階では12月13日に餅つきを行ないました。 職員と入居者の方々で杵を持ってもち米をつく作業を行なってもらいました。 最初は職員がもち米をついており、その後入居者の方々に行って頂きました。 皆様で一生懸命餅をついたおかげで柔らかくて美味しい餅が出来上がり大変喜ばれておりました。
2016.12.13
-
- ラ・デュース中島
買い物ツアー♪
今回も、ここ千歳モールにやってきました♪ お店も広く、色々な物も沢山置いてあるので人気ですね~! 袋いっぱいにお買いものされていました(*ω*; とても楽しいお買いものでした~! また来たいですね♪
2016.12.11
-
- ラ・デュース恵み野
2階 恵み野中学生との交流
2階に恵み野中学校の生徒さんたちが来られ、リコーダー演奏してくださりました。 普段と違う雰囲気に入居者様の中には普段はしないのですが、リズムをとり 手を叩いている方もいました。 リコーダー演奏の後に入居者様と一緒にカレンダー作成を一緒に行っていただきました。 作成する貼り絵はテーブルごとに違い皆様と […]
2016.12.08
-
- ラ・デュース恵み野
11月25日 ストレスマネージメント研修を実施
癒しの芸術 フィーリングアーツの体感! 土と墨汁と金色の絵の具(金箔)を使った抽象絵画に 現代美術作家の北村義博先生が多彩の色調の 照明をあてながら、光の絵画を生み出します。 職員対象として多く参加頂きました。 光の絵画と音楽を合わせ、個人の心に訴えかけ それぞれのイメージを浮かび上がらせていました […]
2016.12.04
-
- ラ・デュース恵み野
4・5階 外食ツアー
4・5階では11月21日・22日・25日・29日・30日で丸亀製麺とイートアップに行ってきました。 参加された方々はうどん美味しかったねと言われたりしておりました。 イートアップでは普段焼肉を召し上がる機会があまりありませんのでとても喜ばれており、また行きたいとの声も聞かれていました。
2016.12.01
-
- ラ・デュース恵み野
2階 干し柿
2階では干し柿をつくりました!最初は渋柿の皮を剥いて少しお湯に浸しお酒をかけて 風通しの良い窓際にほしました。 徐々に乾燥してきて少しずつ干し柿に近づいている様子! これはもうすでに干し柿?いやもう少し我慢だ!と入居者様と笑いながら話をしています。 そしてついに完成!皆様「 […]
2016.11.28
-
- ラ・デュース恵み野
2階 幼稚舎エルムの園児との交流
2階フロアにて11月28日に幼稚舎エルムの園児たちとの交流がありました! 園児たちは鍵盤ハーモニカで演奏を披露してくれたり、入居者様と触れ合ったりと 入居者様方はとても喜ばれて、目に涙を浮かべている方もいらっしゃりました。
2016.11.28
-
- ラ・デュース恵み野
2階 鍋の日
11月21日に2階の夕食にお鍋が出ました! 各テーブルに1つお鍋があり具材も沢山入っており、うどんもありました。 皆様とてもおいしいと話され4回以上おかわりされている方もいらっしゃいました。 普段と違う食事ということもあり皆様箸の進みがとても速く感じられました。 寒くなって来ている中でのお鍋が皆 […]
2016.11.21
-
- ラ・デュース中島
車椅子レクダンス♪
今日は車椅子レクダンスがありました♪ 車椅子でダンスをやると聞き、来ていただけた方のパフォーマンスを見れると思っていたら 入居者様も参加しての車椅子ダンスでした♪ 音楽にのせて前後左右に動き、手や足を使いながら楽しむ事ができます♪ 僕も参加させて頂きました~! あまりできない体験ができ、いい経験にな […]
2016.11.20
-
- ラ・デュース中島
カラオケ大会♪
久々にカラオケ大会がありました♪ 今回のカラオケ大会ではなんと、 職員が三味線を弾いてくれましたっ! 三味線に合わせて皆さんで歌を歌ったりしました♪ その他にも機械を使い歌ったりしましたが、アナログな感じも良いですね~♪ またやりたいですね♪
2016.11.20
-
- ラ・デュース中島
千歳水族館~♪
今日は千歳水族館に来ました~! リニューアルオープンしてから来るのは初めてなので入居者様、職員も楽しみにしてきました(*^ω^*) いろいろな種類の魚や、千歳の川を泳いでいる魚を直で見ることもでき、 魚に直接触れるスペースもあるので老若男女とわず楽しめる場所だと思います♪ 車椅子でも館 […]
2016.11.20
-
- ラ・デュース恵み野
ラ・デュース恵み野4・5階 紅葉ツアー
10月19日・20日・27日・28日で紅葉ツアーに行ってきました♪ 昼食も兼ねての紅葉ツアーでしたので先にとんでんでお食事をして お食事の後に紅葉見学をしてきました。 写真はとんでんでのお食事の様子と紅葉の写真です。 皆様美味しかったね・紅葉綺麗だったねと満足されたご様子で楽しんでおられました。
2016.10.29
-
- ラ・デュース恵み野
平成28年10月24日(月) 佐藤学校長によるそば打ち
北海道エコ・動物自然学校の佐藤学校長に来設して頂き、 そば打ちの実演して頂きました。 そば粉を捏ねて、そば打ちの実演に入居者も「私の母もよく作ってくれていた」と懐かしがられながら見つめていました。 練って・伸ばして・生地を薄くして・細く切られてと丹念に作られており、入居者も興味津々で見られていました […]
2016.10.25