午後の時間にフィットネスルームに集まっていただき、毎月恒例のカラオケをしました。 声を出すことは身体の活性化やストレスに良いとされています。カラオケ好きな方が多いので皆さんで順番に歌いましたよ。 次回はお買物ツアーがありますのでお楽しみに!
2018.02.12
2月3日は節分の日ということで、施設に鬼がきましたので豆まきをしました。 今回の鬼はとても怖い顔をして入居されてる皆さんもとても驚いていました。日頃のストレスを鬼にぶつけていましたので発散になったようです。
2018.02.09
2月3日は節分! 厄除け・無病息災を願いがなら、「鬼は外!福は内!!」と大きな声で鬼退治 しっかり鬼に投げる方や大笑いしながら見てる方、投げずに鬼に手渡しされてる方も 鬼が倒れると「倒れた!」「もう終わりかい」「やー、楽しかった」と笑顔で話されていました。 最後には鬼と一緒に記念撮影。
2018.02.07
2月3日に節分行事をしました。 鬼役の職員に対し、「鬼は外!」と元気よく投げていました。 中には投げる豆を食べている方もいましたが、多くの方が楽しそうに豆まきをし、今年の厄除けを行いました。 終了後は皆様で甘納豆を食べ、無事節分を終えることが出来ました。
2018.02.03
少し早いですが、子どもこころ学科の学生さんが来ていただき節分をしていただきました。豆まきではないですが、節分で使用する鬼のお面を作ったり節分に関する豆知識クイズを行いました。 次は2月3日午後から節分を行います。(鬼が来る予定です!)
2018.01.28
3時のおやつに「たこ焼きとホットケーキ」を作りました。 最初は、どのようにして作ろうか?うまくできるだろうか?との声が聞こえていましたが皆さんで協力をしながらうまく作ることが出来ました。 出来上がっておいしくいただきました。
2018.01.27
今年初めての鍋パーティー!! 今回の鍋の種類は“しゃぶしゃぶ” 鍋を温め、みんなが揃ったらパーティー開始! 鍋奉行をして下さる方、「もう食べごろだね」「美味しそうだわ」と笑顔で鍋を見つめられています。 「こんな美味しいのあたると思わなかった」と口に頬張りながら食べられたり、 「もーお腹に入らない […]
2018.01.16
今回は鍋パーティーをやりました♪ 各フロアにお鍋を持っていき、入居者様の目の前で作って食べていただきました!! 前にもやったことがあるかもしれませんが、皆様も楽しみながら食べていただきました♪ <<お鍋と一緒に2ショットを撮ってみたり♪>> 温かく […]
2018.01.14
今回のお買いものツアーは、マックスバリューに行ってきました!! 千歳モールほど広い店舗ではありませんが、施設からも近くとても行きやすい場所にありますよ~♪ 入居者様もニコニコしながら楽しくお買いものしていましたね!! 休憩も挟みながら・・(^ω^) 楽しくお買い物ができましたね!! また行きましょう […]
今回は、入居者懇談会を行いました!! 入居者様とその家族様に集まっていただき、皆様で和気あいあいと楽しみましたよ~(^ω^) 施設長の挨拶から始まり、年間の行事の写真などをスライドショーとして見ていただきました♪ 家族様からは「こんな所にも行って楽しいね~」などとお話をされていました(^^) りんご […]
今回のお買い物ツアーは千歳モールに行ってきました!! やはり商品の数はとても多いですね!! ついつい多く買ってしまうことありますね・・(^ω^;) 品ぞろえもよく入居者様にとても好評な場所です♪ 次回はどこでしょうね~(゜ω゜)
市内の回転寿司様の協力のもと、昼食に施設内でお寿司を振舞っていただきました。旬のネタから巻物など入居者様のリクエストに応じて握ってもらいました。 入居者様から「最近お寿司食べてないね。」の一言から企画を実施しました。みなさん「おいしいよ。」と普段の食事の倍を食べていました。 今回は、ラ・デュース桜町 […]
2018.01.10
新年あけましておめでとうございます。 2階フロアでは、1月2日に書初めを行いました。 「こんなんでいいんだろうか」「なかなかうまくはかけないね」と言われながらも、 手本を見て書かれる方や心に思った事を書く方がいらっしゃいました。 そして、スタッフも一緒に混ざって書かせていただきました! これから […]
2018.01.06
年末最後の日はカラオケ大会を行いました。食事やお酒も入り入居者様・職員と盛大に行われました。 カラオケの後は今年一年を振返りながら2018年も良い年であるよう祈願いたしました。
2018.01.04
新年明けましておめでとうございます。3階は今年初めての行事としてお楽しみ会を行いました。 職員の顔やひょっとこ等の福笑いを行い、皆様「難しいね」と笑いながら参加されました。 福笑いの後はぜんざいを提供し、皆様と新年のお祝いとさせていただきました。
2018.01.03
メリークリスマス!! 12月25日に2階フロアではクリスマス会を行いました。 この日のためにみんなでクリスマスの準備・・・ クリスマス当日には天井から文字を吊るして・・・パーティー開始!! クリスマスソングを歌い♪ 歌詞カードを見て大きな声を出され歌ったり、手拍子をして下さっています。 ケーキを […]
2017.12.29
シニアハウス黄金での忘年会が今月21日に開かれました。 入居者さま、ご家族さま、ご来賓の皆様、慶心会グループ各施設より役員、職員が 集まり大規模な忘年会となりました。 食堂をクリスマス風に装飾しとても素敵な会場ができあがりました。 調理担当の職員がごちそうを作ってくれまし […]
2017.12.25
12月24日に3階でクリスマス会を行いました。 まずは職員の余興として「恋ダンス」を踊りました。事前に練習は行ってましたが、当日では緊張のせいか動きがバラバラ… それでも皆様は「上手だったよ」と笑ってくれました。 その後は手作りのケーキとシャンメリーを食べ、クリスマスのお祝いを行いました。
2017.12.24
クリスマスイベントとしてクリスマスケーキをみなさんで作りました。今回は材料を買いに一緒に行っていただき食べたい物を選んできました。早速下ごしらえです。 だんだんケーキの形になってきました。 そして上にパンケーキと生クリーム・いちごを載せて完成です。 とてもおいしくいただきましたよ。
12月13日に毎年恒例のもちつきを行いました! まずはスタッフが餅をかるく成形し下準備 準備を待っている間も「楽しみだね」「できるかな」とワクワクしながら待たれています。 準備が整えば餅つき開始!! 1人1人杵を持ち、「よいしょ」の掛け声と共に餅をつきました。 ついている間・待っている間も「よいしょ […]
2017.12.17
お食事ツアー行ってきました♪ 今回は、とんでんの方に行ってきましたよ~(*^ω^) 看板が写ってなくて分かりずらいですが、とんでんです…!! 天気も良くとても楽しく行きやすい気候でしたね♪ 皆様おいしく頂いておりました(`・ω・) おそばとお寿司のセットなどいろいろな種類のお食事がありますね♪ 職員 […]
2017.12.11
平成29年12月8日(金)14:00~15:00 防火訓練を実施する 23:00に火災発生想定して訓練を行う 入居者にも参加してもらい避難訓練を行う 無事に避難を行い、その後に次回に活かせるように反省会を行い、よりよい防火訓練を行い、 より快適で安心・安全な施設作りを行っています。
2017.12.08
日増しに寒さを増すなかシニアハウス黄金では、冬ならではの味わいとの事で入居者さまと鍋を食しました。 具沢山の寄せ鍋です。おいしそうですね~ 「おいしい!おいしい!体が温まる」と箸が止まりません おいしさのあまり、何杯もおかわりする方も 鍋パーティーはとても好評でした、多人数で食べるとおいしさも食欲も […]
2017.12.03
ALSOK主催のAED講習会を行いました。 ご入居されているかたの救急対応やいざというときにどのように対応すればよいのかを担当者から人形を使った実践方式で学びました。 実際に人形を使って実演です。音声は全て統一なのですが、現場にいると緊張しますよね、、 施設内にAEDが設置してあります。外でも交通事 […]
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー