イベント
- TOP
- イベント
-
- シニアハウス黄金
今年も花壇を綺麗に♪
さて、お花がきれいに咲き始める 時期になりましたね~! 今年もシニアハウス黄金で、入居者様と 花壇にお花を植えました! 僕は種類などは分かりませんが 分からない方がみても、綺麗ですよね~! 天気も良く、皆様と楽しく お花を植えることができましたね(●゚ω゚) […]
2019.06.02
-
- ラ・デュース中島
中島映画祭♪
5月26日(日)中島映画祭開催しました。 今回の上映作品は・・・ 皆さん大好き水戸黄門!!! 利用者様の体調などを考慮し長時間の作品を避け ドラマシリーズ第三十一部の第一話を放映しました。 鑑賞しながら厨房手作りのパンケーキを食べて頂きました! (実はこれが目当ての利用者様もいた模様 […]
2019.05.30
-
- ラ・デュース恵み野
2019年5月 避難訓練実施
2019年(令和元年)5月28日(火)14:00~14:40 ラ・デュース恵み野で避難訓練を実施しました。 消防署の立会いをして頂く。 誘導も中階段と非常階段を利用して実施しています。 訓練とは言え、皆さん真剣に取り組んで頂きました。 北海道ハイテクノロジー専門学校 視能訓練士学科の学生も 入居者役 […]
2019.05.29
-
- ラ・デュース恵み野
3階 家族懇談会
5月22日に家族様との交流と入居者様の生活状況や活動を報告する家族懇談会を行いました。 内容としては改めて職員の紹介を行いました。 また、前年度の外出などの行事の紹介を写真を通して説明し、お茶会で手作りのシフォンケーキを食べながら皆様との交流の機会とさせていただきました。 今回の懇談会で複数名の家族 […]
2019.05.23
-
- ラ・デュース恵み野
3階 外食ツアー
5月の行事で外食ツアーに行ってきました! 今回は二ヶ所のお店で食事をしたのでご紹介させていただきます。 まずは千歳のイートアップです。 こちらはバイキング形式で皆様に色んな種類の食べ物を選んで楽しんでいただく事が出来ました。 「いつもより沢山食べちゃった」「焼きたての肉は柔らかくて美味しいな」と喜ん […]
2019.05.23
-
- シニアハウス黄金
「マックスバリュー」へお買い物!!
20と22日に、みなさまとマックスバリューへ お買い物に行って来ました~! 20日の写真は、カメラの調子が悪く 撮れておりません…。 毎月行っている行事ですが やはり人気ですね~ 毎月楽しみに待っていただけてます(笑) 「楽しくて歩けて、一石二鳥だわ!」と お声も頂け […]
2019.05.22
-
- ラ・デュース恵み野
2階 母の日
5月12日は母の日✿ 2階フロアでは、スタッフ手作りのリボンのコサージュを女性入居者様へプレゼント☆ 好きな色を選んで頂き、感謝の気持ちを伝えながらつけていきます。 「よくこんなの作れるね」「大切にするね」」と喜んで頂けました。 さてプレゼントはまだまだ、おやつも用意しています!! おやつは […]
2019.05.12
-
- ラ・デュース恵み野
3階 母の日
5月12日3階フロアにて母の日行事を行いました。 カーネーションの花を持ち、少しばかりのお化粧と造花のブーケで身だしなみを整え、写真撮影! 「こんな事初めてしたわ」と皆様嬉しそうに話していました。 写真を撮った後はおやつの時間に手作り抹茶プリンと鈴カステラの提供を行いました。 「美味しいね、また作っ […]
2019.05.12
-
- ラ・デュース恵み野
2019年5月8日(水)余市花見ツアー
令和初の花見ツアーを開催しました。 ラ・デュース恵み野・ラ・デュース中島・シニアハウス黄金合同で参加者を募り 余市ニッカウヰスキーの工場・きのこ王国に行ってきました。 ニッカウヰスキーではウイスキーの試飲を楽しまれていました。 桜もとてもきれいに咲いていました。 きのこ王国では昼食をとり、皆さんがと […]
2019.05.10
-
- ラ・デュース中島
端午の節句♪
今年度の端午の節句は地域で活動されている空手道武仁拳の皆様をお迎えしました。 子供の日に元気な子どもたちの姿を見て元気をもらっちゃいましょう! 元気いっぱいの見事な型に皆さん見とれていました。 下は小学三年生から上は高校一年生までの子どもたちが来訪してくれました。 中学、高校生の迫力ある […]
2019.05.08
-
- ラ・デュース恵み野
2階 端午の節句
5月5日はこどもの日 2階フロアでは5月1日~5日の5日間で菖蒲湯を行いました。 入浴シーンは撮影NG! 「子供がいるとしたけど、この歳ではいれると思わなかった」「いい匂いがするね」と入浴を楽しまれていました。 もちろん5日のおやつは“柏餅”♪ あっという間に食べ終えてしまい、残ったのは葉っぱだけ… […]
2019.05.05
-
- ラ・デュース恵み野
花壇整備を行いました
2019年5月4日に花壇をつくりました。 令和初の花壇作りとなります。 ぐっと明るくなりました。
2019.05.04
-
- シニアハウス黄金
お花見ドライブ~(●゚ω゚)
5/3日にシニアハウス黄金の入居者様と お花見にいってきました!! 恵庭市内を車で移動しながら桜を見たり 綺麗に咲いている所では止まって 見て頂いたりもしましたね^^ まだ蕾が多かったので もう少し後に見に行った方が良かったかなぁと思います(笑)   […]
2019.05.03
-
- ラ・デュース中島
恵庭市郷土資料館見学♪
4月24日(水)恵庭市郷土資料館を見学してきました! 恵庭市郷土資料館にはカリンバ遺跡で発掘された国内でも珍しい合葬墓のレプリカをはじめ、 出土した土器や石器、色鮮やかな漆塗りや玉類の装身具が展示されております。 縄文、続縄文、擦文、アイヌ文化を伝える資料、開拓期の農具や生活用具など、 恵庭の歴史や […]
2019.04.30
-
- ラ・デュース恵み野
恵み野3階 運動会
4月23日に3階で運動会を行いました。 室内での競技となりましたが、皆様ハチマキを頭に締めてやる気も充分! まずは身体を慣らす為ラジオ体操で準備を行いました。 そしていよいよ競技スタート!第一種目は『風船リレー』です。 二組に別れてチームを作り、隣の方へ風船を渡し早くに一周された方の勝利です。 「急 […]
2019.04.26
-
- ラ・デュース中島
花まつり♪
4月21日(日)花まつりを行いました! そもそも花まつりをご存じですか? 花まつりとは、お釈迦様のお誕生日を祝う行事で「灌仏会(かんぶつえ)」とも言われます。 今回は新しい試みとして開催してみました! 花祭りは何をするのかというと、花で飾った小さなお堂の中の 右手で天を、左手で地を指さした、生 […]
2019.04.26
-
- ラ・デュース恵み野
2階 壁画作成(桜満開)
4月22日に北海道松前町にてさくらの開花が発表されました。 ということで、2階フロアでも一足も二足も早く桜を満開にしました。 さくらの準備は4月に入ってからちょっとずつ準備✿ 折り紙が足りなくなるほど皆さん真剣な表情で作っていきます。 出来上がった壁画を見て「こんなふうになったんだね」「もう […]
2019.04.23
-
- ラ・デュース恵み野
2階 おやつ作り
4月15日に2階フロアではおやつ作りを行いました。 今回のおやつは“ゴマ団子”です♪ 生地を作るところから始めます! 腰を入れて、力強くこねていきます。 耳たぶくらいの柔らかさと伝えると「耳たぶってどんな柔らかささ!」「結構いいんじゃないかい」と言われ確認されています。 出来上がった生地にあんこ […]
2019.04.15
-
- ラ・デュース中島
入居者懇談会♪
3月23日に 入居者懇談会を行いました!! 沢山の入居者様・家族様に参加して頂けました♪ 内容としては、施設長の挨拶から始まり 年間行事写真のスライドショーを見て頂き、職員の紹介を行いました!! その後は皆様お楽しみの、ビンゴ大会を行いましたよ~♪ […]
2019.03.31
-
- ラ・デュース中島
避難訓練♪
草や空気など、乾燥している時期になってきましたね。 3月22日にラデュース中島で避難訓練を行いました!! 恵庭市の消防の方が3名来て下さり、避難時の対応の仕方や 迅速に対応できているかなどをチェックしていただきました。 実際に火災が起きた場合、同じよう […]
2019.03.31
-
- ラ・デュース中島
ひなまつり♪
東京の方では、ちらほらと桜が咲き始めてきていますね~ さて、3月3日にラデュース中島で ひなまつりをやりましたよ~!! 今年も沢山の入居者様に集まっていただけました♪ ちらっと見えていますが、今年は福笑いをやりましたよ~ 目隠しをしてもらい、同じテーブルの方たちと和気あいあいと […]
2019.03.31
-
- ラ・デュース恵み野
3階 お楽しみ会
本日3月27日(水)は3階にて、お楽しみ会を開催致しました! 午前中よりお菓子作りを始めており、お昼過ぎからはフロア中に甘い香りが漂っていました! 入居者様も「何が始まるんだろうね」「美味しそうな香りがするね」と笑顔で話されていました。 フロアに皆様集まって頂き、お楽しみ会開催!! まずスプーンリレ […]
2019.03.27
-
- シニアハウス黄金
北広島市アークスお買物
大曲アークスにお買物に行きました。今回は午前と午後に分けてお出かけしました。 恵庭市から一歩市外に出て食料品や衣料品が多数ありました。午後からは雪が降ってきて寒かったのですが大変みなさん沢山のお買物をしていました。
2019.03.23
-
- ラ・デュース恵み野
2階 ホワイトデー
3月14日はホワイトデー☆ 本来なら男性から女性へのお返し行事ですが、2階フロアではヒモひき大会を行いました。 あたりはクッキー、ちょっと残念で飴を準備。 おやつを詰めた袋に紐をつけ、何が当たるかはひいてからのお楽しみ♪♪ 「おまつりの出店みたいだ」「何が出るか楽しみだね」と笑顔で話され紐をひきます […]
2019.03.14