3階では5月15日に母の日のお祝いを行いました。 女性入居者の方を中心にプレゼント釣りゲームで盛り上がりました。 プレゼントにはヘアブラシや手鏡があり、一度で釣れる方もいれば何度チャレンジされる方も・・・。 釣れたプレゼントやカーネーションの鉢植えと写真撮影を行いました。 最後には和菓 […]
2020.05.17
5月10日はカラオケ大会をしました。 外出を自粛している時期になりますので室内で元気に歌いました。 職員もデュエットで参戦しましたよ 皆様とても盛り上がっていました。 次回もカラオケ大会を開催しますので皆様の参加をお待ちしております。
2020.05.12
新型コロナウイルス感染症拡大防止につきまして、毎年の恒例行事として企画している「施設合同お花見ツアー」は中止の判断をさせていただきました。今年は、施設の窓から、満開の桜を見て楽しませていただきましたよ!来年こそは見に行きましょう。
まだまだコロナウィルスの脅威は衰えませんね…。 しっかりご飯を食べ、十分な睡眠を取り これからも元気に過ごしていきましょう!! さて今回5月10日には、2階に入居されている女性の 方々をメインに、『母の日』を行いました!! 職員お手製のフルーツポンチなど […]
2020.05.10
もう気付けば5月に入りましたね~ そろそろ気温も上がってくるので、皆さん水分補給を忘れずに…。 さて5月5日といえば『端午の節句』ですよね!! 2階では職員手作りの金太郎パネルや 兜を作成して、入居者様方の写真撮影を行いました♪ 皆さん […]
2020.05.05
施設内イベントは未定となっておりますが、体操や運動を中心に施設内で出来ることを行っています。 随時施設見学開催中。 こちらをご覧ください↓↓ 5月イベントカレンダー
2020.05.01
シニアハウス黄金広報誌が出来ました。引き続き不要、不急の外出は控えながら施設内で出来ることを実施しております。施設見学は随時受付けておりますのでお問い合わせください。 すずらん通信2020 4月号
3階では4月10日に運動会を行いました。 あ かつら回しはみなさん楽しそうに行っており、玉入れもがんばってたくさんカゴに投げ入れていました。 運動会のあとにはおやつにアイスを食べ、「おいしいね」と笑顔が見られました。
2020.04.15
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?? 暖かくなって参りましたが、新型コロナウイルス流行につき 外出行事が出来ないですが、少しでも入居者様が 楽しく・季節を感じ・元気になる行事を計画しています。 今回は、第一弾として去年大好評だった・・・・ 《ごま団子》を、職員が愛情を込めて手作りさせて頂きました!! […]
2020.04.14
シニアハウス黄金では、午前と午後の二回に分けて体操を行っています。定期的に喚起をしながら空気の入替えをしております! 世の中の動きに振り回されないように、元気に明るく過ごしています。まだまだ予断はできない状況ですが施設内の活動を様子を随時ご報告していきますね。
2020.04.09
シニアハウス黄金広報誌です。施設内イベントは引き続き実施しています。 随時、施設見学及び入居相談を行っております。 すずらん通信2020 3月号
2020.04.02
みなさん、いかがお過ごしですか? 新型ウイルスにより、北海道の緊急事態宣言も明日までの予定で いろいろと制限する生活を送っておりますが、シニアハウスの入居者様は 本日もお元気です😊 さて、今日はそうだ、お彼岸だしね!ということもあり、再びお汁粉をふるまっちゃいました~😊 […]
2020.03.18
3月14日にホワイトデーの行事を行いました。 今回はタオルを使った体操と旗揚げゲームで身体を動かしました。 おやつにはマシュマロやマカロンなどではなく、白いおしるこを提供しました。
2020.03.15
今日の恵庭はとても暖かく、雪解けも進んでいます。(屋根からの落雪にご注意⚠) そして、一足早く春が来ました😊 玄関の靴箱の上をお花で飾りました~😊 いっきに春めき、玄関が華やかになりました🌷 今は写真での紹介になってしまいますが、新型ウイ […]
2020.03.09
連日新型ウイルスで大変なことになっておりますが、皆様お変わりないですか? シニアハウス黄金でも対策を継続しております。 外部からのボランティア様をお呼びしてのイベントはすべて自粛させていただきました。 ・・・が、中でのイベントは変わらず実施しております! 今回はひなまつりということで、甘酒を作り、入 […]
シニアハウス黄金広報誌です。3月イベントについて新型コロナウイルス感染予防の為一部中止いたします。 広報誌はこちら↓ すずらん通信2020 2月号
2020.03.05
3月3日にひな祭りを行いました。 今年もフロアで雛壇を飾りました。 雛壇と一緒に女性の方は記念撮影を行いました。 写真撮影後は手作り桃ゼリーと甘酒を提供し、ひな祭りを楽しんでいただきました。
2020.03.04
今年も、大きなひな壇を飾らせて頂きました!! ひな壇との記念撮影後、皆さんで ひなあられと甘酒を… 懐かしいお味に、皆さん 「懐かしいね~」「甘酒美味しいわぁ~」 皆さん喜んでいられました。
2020.03.03
2月中旬にバレンタインとして行事を行いました。 今回はレクとして風船爆弾ゲームを企画しました。 内容は音楽を鳴らしている間風船を隣りの方に渡し、音楽が止まったらその方の目の前で風船を割るといったゲームです。 いつ音楽が止まるかわからない中、皆様慎重に風船を渡して行き、ハラハラドキドキのゲームを楽しん […]
2020.02.28
みなさま、全国的に大変なことになっておりますが、いかがお過ごしですか? シニアハウス黄金でも、様々な対策・制限を行わせていただいております。 入居されている皆様を守るため、日夜職員も格闘しております。 大変な時期ですが、皆様も十分にお気を付けいただき、 終息の暁にはまた、たくさんの黄金の情報をお伝え […]
2020.02.27
今年の《バレンタインデー》は、スタッフ手作りの生チョコレートをプレゼントしました!! 男性の入居者様には、手作りカードもプレゼントしました!! 皆さん、「おいしいね」「また、作ってね」と言っていただきました。 また、女性の入居者様には 生チョコをプレゼントしました。
2020.02.16
一昨年、昨年と参加させていただいてます、恵庭市花いっぱい文化協会の 花壇コンクールの表彰式が行われ、昨年黄金の花壇を作ってくれていた 入居者様の代表として、2名の方に出席いただきました。 私たちの住まいである、恵庭市は「花のまち」として有名です。 そこにあるシニアハウス黄金でも、花のま […]
2020.02.13
今年も皆様の無病息災を祈願して、2/3に節分の豆まきを行いました! 黄金に登場した今年の鬼👹は自ら豆に当たりに行くという、心優しい鬼さんたちでした😊 暴れまくってお疲れの鬼さんです。 そして最後に今月誕生日を迎える入居者さんにプレゼントも配ってくれる優しい鬼さんでした […]
今年の《節分》もスタッフが鬼に扮して開催しました。 皆さん良く知るスタッフとは、気付かず・・・ 思いっ切り落花生を、鬼にぶつけ・・・ 鬼は外~ 福は内~~ 何度も豆をぶつけ、今年の厄を祓っていました!! そんな中、入居者の皆さんのご協力もあり 鬼を祓うことが出来ました!! そんな鬼さん […]
2020.02.03
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー