8月8日(水)3階にて入居者様のお誕生日会を行いました! お祝いのプレゼントには、思い出の写真を額縁に入れて贈呈させて頂きました。 またスイカ割りも行い、暑い日が続く中で涼しい一日を過ごすことが出来たと皆様喜ばれておりました。
2018.08.08
8月3日に2階、3階合同行事!『流しそうめん』を行いました!! 流す板をセットし、麺を茹でて準備完了! 今回の変わり種として、トマトを用意。そうめんと一緒にながします 板の前に並んで、お椀と箸を持ったらいざ開始!! 流れてくるそうめんを目で追い、箸ですくって、口の中へ 「あつい時にすると […]
2018.08.03
7月31日(火)にお楽しみ会~納涼祭~を開催いたしました。 お祭りの気分を味わって頂けるように、恵庭伝統のすずらん踊りの音楽を流し 皆様で射的ゲームを行いました。 写真を撮る際には各々ポーズをとられて、皆様楽しまれていました。 その後におかしやトロピカルジュースを召し上がり、 皆様お祭りに行ったみた […]
2018.07.31
メガネスーパー様が黄金にお越しいただき無料相談会を開催しました。 日頃メガネの使い方や耳の聴こえなど、専門家に相談をして日常生活に支障がないようなアドバイスをいただきました。 入居者様から定期的に来てほしいと要望がありました。とても参考になりました。
2018.07.29
同じ系列にある恵み野のjikeiれすとらんに行きました。シニアハウス黄金開設前の見学会では昼食会場として使用した場所でもあります。 メニューはあらかじめ聞き取りをしていたため、席に着いてみんなでご飯を食べました。 普段と違う食事にとても満足の様子でした!帰りにお隣のコープ恵み野店でお買物をしてきまし […]
2018.07.22
8月の七夕に向けてお願いごとの準備をしました☆☆ 短冊に思い思いの願い事を書きだされています。 「もう願うことなんてないよ」「美味しいものが食べたいでもいいの?」と笑顔で話され、悩まれていました。 短冊を飾ると「たくさん飾ったね」「あとは当日を待つだけだね」と笹の葉に吊るされた短冊を眺められ […]
7月18日のお昼ご飯は、毎年恒例になりましたジンギスカン!! 天気にも恵まれたので、施設玄関前にて炭をおこし、青空の元ジンギスカン開催☆ 11時~開始ですがすでに下へ降りるエレベーターの前で「まだ行かないの」とワクワクしながら待たれています。 皆さん席に着き準備が出来たらジンギスカンの開始です! 焼 […]
2018.07.19
7月17日(火)に施設前玄関にてジンギスカンを開催しました。 天候にも恵まれ、日差しの中皆様「美味しいね」と笑顔でジンギスカンや野菜、うどんを食べられ喜んでおりました。 次はいつやるの?と次回開催を気にしてる方もおり、皆様お腹一杯楽しまれていました。
2018.07.17
慶心会職員研修として、北海道ハイテクノロジー専門学校救急救命士学科の学生さん4名による講習会を行いました。 これから現場に出て活躍される若々しい学生さんから、私たちも日頃の緊急対応を学習することができました。 上の左の方は、シニアハウス黄金の入居者様も参加してくれました。入居者が入居者が守るなんてこ […]
2018.07.13
株式会社久恵比寿様が来ていただき、お寿司を握っていただきました。 例年に比べて涼しく(寒いぐらいですが‥)食中毒の心配もありませんでした。2回目の企画でみなさんお寿司となると楽しみにしておりました。 生ものネタはすぐに完売となり、巻物は沢山余ってしまうハプニングがありましたが、無事に完食しました。同 […]
2018.07.09
今年は例年になく寒く雨予報ずっと続いていました。そんな中、お天気の良い日を選んで北広島市にあるいちご狩りにいきました。 沢山のいちごが赤くなっていましたので一人一人手で取ってパックに詰めました。 施設に戻ってから洗ってみんなで食べました!
2018.07.07
7月2日~4日の3日間に3グループに分かれ北海道新聞本社工場と恵庭ハイテクノロジー専門学校の動物園におじゃましてきました。 道新本社工場では新聞の設立から家に届くまでの説明を受け、工場内を見学させて頂きました。 “北海道新聞”と名前になる前の記事を読み「このくらいから知ってる」「昔これ読んでたんだ」 […]
2018.07.05
介護支援ボランティアさんと絵手紙作りを行いました。 みなさん手先が器用でやり始めたら真剣に書いていました。来月も続けていきましょう。
2018.07.02
6月下旬に4グループに別れイチゴ狩りへ行ってきました。 今回は北広島にある“ベリーランド”さんにおじゃましました! 天気は曇り空で少し風もありましたが、畑にはイチゴが生っておりみなさん寒さなど感じないかのようにイチゴ狩りを楽しまれていました。 イチゴを食べると「今年初めてのイチゴかな」「やっぱり […]
2018.06.30
恵み野にある生協にお買物に行きました。毎月お買物は入居者にとって大人気の行事です。品揃豊富や学生さんが沢山来ていましたよ。 お隣にある「JIKEれすとらん」で食事を食べてからお買物もいいねと入居者から声があったので、来月の企画は決まりましたね!
2018.06.26
今回のお買いものは、千歳モールとイトーヨーカドーに行ってきました♪ 午前中に千歳モールへ行くと、丁度イベント中だということもあり混雑がすごかったですね・・(笑) 移動するだけでも大変だったため写真がほぼ撮れてません!!!(^^;) 午後も混雑がすごそうだったので、午後からはイトーヨーカ […]
2018.06.20
6月17日は父の日! 2階フロアでは父の日に射的を行いました。 大きさがバラバラの的を用意し、点数をつけて競いました。 的によーく狙いを定めて撃ち、「お~当たった!」「あとちょっとどっちかによらないと当たらなかったな」と打つ方向を分析されながら楽しまれていました。 射的が終わるとおやつの時間!! […]
2018.06.18
同法人の介護付有料老人ホームラ・デュース恵み野の入居者さん7名がシニアハウス黄金にお越しくださいました。入居者さん同士の交流を機会に一緒に昼食を食べましたよ。メニューは12品程ありまして好きな物を取っていました。 食事をしながらお話をされて施設の良いところや特徴など会話されていました。 昼食後は、施 […]
2018.06.13
平成30年6月8日(金)11:30頃 場所はシニアハウス黄金 昼食バイキングに ラ・デュース恵み野 入居者も参加させてもらう。 シニアハウス黄金の栗林施設長が焼きそばを作り、皆さんに食べてもらっていました。 メニューも豊富で皆さん どれにしようかなと迷われながら、好きなものをたくさんたべていました。 […]
2018.06.09
蕎麦打ち体験に引き続き、余湖農園のお仕事を見てきました。 この日はほうれん草の選別作業でした。 余湖社長のご厚意で体験をさせていただくことになりました。 実際やってみると真剣そのものでした。この日は、「おはよう21」さんの取材がありました。
2018.05.26
市内の余湖農園に行きまして蕎麦打ち体験を行いました。今回も、ラ・デュース桜町デイサービスと合同企画ということで10名の方が参加いたしました。 先ずは、そば粉に水を混ぜで練る作業から始まります。次に生地を丸くして伸ばしていきます。 最後は、生地を切っていきます。長さはそれぞれで、これも性格がでますね。 […]
5月22日、23日には旬楽へ 24日はま寿司へ外食ツアーに出掛けしました! 毎年好評のお寿司ツアーということで、皆様楽しみにされておりました。 今回初めてはま寿司へ外食に行き、皆様笑顔で沢山のお寿司を食べられてました。 また行きたいね。との声も多く頂きました!
2018.05.24
5月といえば・・・ そう!お花見ですね~(^ω^)♪♪ 12.13日に分けて、お花見・えこりん村に行ってきました♪ 12日はとても天気も良く、お花見には最適の気候でしたね~!! ←12日の写真です♪ 入居者の皆様もとても楽しく過ごされていました!(^^)! […]
2018.05.23
5月14日・15日で恵庭渓谷のさくら公園へお花見に行ってきました。 14日は桜が残っており、入居者様からは綺麗だねとの話しも聞かれていました。桜をバックに写真撮影をされたあとはえこりん村に行き、ソフトクリームをみんなで食べてから帰ってきました。 15日は前日は桜が残っていたのに殆んど散ってしまってい […]
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー