TOPICS
2017.04.09
医療法人 慶心会では 恵庭市黄金中央4-7-1に新たに[シニアハウス黄金]の開設準備に入りました。 様々なサービスを提供できる魅力あふれる高齢者住宅を目指しています。 申請届出後、施設の概要をホームページにて発表しますので、入居をお考えの方はお待ちください。 シニアハウス黄金開設準備室 […]
2016.10.26
http://www.ladeesse.jp/recruit/ 介護職員・看護職員を募集しています。詳細は採用情報をご確認下さい。
2016.04.27
4/27に新たにスマートフォン対応サイトができました。 本ホームページ左下にありますQRコードを読み取ると簡単に接続ができます。 または、検索で「ラ・デュース」と打ち込むか、直接アドレス欄に http://www.ladeesse.jp/と打ち込んでアクセスしてください。
2016.02.03
「免震構造」とは? 免震構造とは、地盤から伝わる地震の振動を地面と建物の間に「免震装置」を入れて、建物へ伝わる揺れを減らす構造のことです。 ラ・デュース恵み野では、免震構造を採用しており、入居者の「安心」「安全」を守ると共に、家具や家電などの「財産」を守ります。 平成28年1月14日の地震で、安全性 […]
2015.11.19
11月19日(木)恵庭市内にあります社会福祉法人健美会様と職員研修を行いました。 今回のテーマはGDP(国内総生産)とマイナンバーについて、各講師をお招きしました。 マイナンバーについては、実際に届いていない方も多いので方も多いので意識が薄いようでしたが 取り扱い方等、重要なことを学びました。
2015.10.23
親などの介護で仕事を辞めざるを得ない「介護離職者」は年間10万人前後で推移しています。厚生労働省が40~50歳代の正社員就労者、及び介護を理由とした離職者(離職前は正社員)を対象に実施したアンケートによると「介護を機に仕事を辞めた理由」をみると、「仕事と手助・介護の両立が難しい職場だったため」男性6 […]
2015.10.04
ラ・デュース恵み野では、お部屋の空きがございます。 施設見学・入居相談など随時おこなっておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
2015.09.02
恵庭市総合防災訓練に参加してきました。 あいにくの雨でしたが、災害時における人名救助等学べました。 シェイクアウト訓練も行いました。 恵庭市と福祉避難所の協定を結んでいるので、ラ・デュース恵み野も災害時に皆様のお役に立てるよう、避難訓練等行っていきます。 今後とも、ラ・デュース恵み野を宜しくお願いし […]
2015.07.22
お困りの事がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 施設見学も随時行っております。
2015.06.29
避難訓練を行いました。 みなさん緊張感を持って参加しておりました。 消火器を使った訓練も行っております。 参加して下さった皆様ありがとうございました。
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー