2021.08.29
北海道も緊急事態宣言になりましたことを受けて、 面会も再びオンラインへと切り替えをしました。 そのため直接の面会はご遠慮しておりますが、 荷物の引き渡しは事務所で承っております。 ラ・デュース恵み野では、お客様の入室前に 手動で検温測定をしておりましたが、この度 サーマルカメラを設置いたしました。 […]
2021.08.16
土用の丑の日 ボリューム満点うなぎ 毎日の生活の中で、「楽しみ」の ひとつとなっているのがお食事です 夏は炭火でジンギスカンを!! 施設長はじめ職員総出で火起こし中 また、日々の健康を作る大切なものです。 利用者様の目線からはもちろん、 介護従事者の視点から 見て […]
2021.08.14
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、ご入居者様とご家族様がお話しできるよう、 LINEアプリを使用してオンラインによるテレビ電話での面会体制を実施しております。 北海道も再び感染者が急増しております。慶心会では引き続きオンライン面会対応とな りますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます […]
2021年8月13日 ご家族様・入居者様 各位 医療法人社団 慶心会 理事長 塩野 寛 新型コロナウイルス感染防止に係る面会の制限について(第5報) 拝啓 日頃より医療法人社団慶心会の運営にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 ラ・デュース恵み野では、入居者様・職員の新型コロナウイルスワクチン […]
2021.08.13
ラ・デュース恵み野では新規ご入居者に自分の 好きな壁紙を選んでいただくサービスを 始めました。今後、長く住み続けていく中 で自分の好きな色や模様で過ごしていただき たいと考えました。 先日ご入居されたお部屋はこんな感じです 見づらいかも知れませんが緑の花柄模様です! 普段のお部屋と […]
みなさん、こんにちは! 今夏は暑いかと思いきや今週はかなり寒くなって 来ましたね。いかがお過ごしでしょうか? 東京オリンピックが終わり日本はメダル ラッシュでしたね!(^^)! 慶心会グループ広報誌8月号が出来ました。 広報誌閲覧はこちらをクリック⇒8月慶心会グループ広報誌 慶心会広報 […]
2021.07.17
ラ・デュース恵み野では、対面式面会を 再開いたしますのでご報告いたします。 2021年7月10日 ご家族様・入居者様 各位 医療法人社団 慶心会 理事長 塩野 寛 新型コロナウイルス感染防止に係る面会の制限について(第4報) 拝啓 日頃より医療法人社団慶心会の運営にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上 […]
2021.07.12
日差しが気持ちいい季節になりました 今では「花のまち」=恵庭のイメージが 定着していますが、実は定時制高校の 温室から始まった事をご存知でしたか 1961年(昭和36年) 定時制課程農業科のある 北海道恵庭南高校(現・恵庭北高等学校)に 小さな温室ができ、花の実験栽培が行われました。 後にこの実験に […]
2021.06.27
「ラ・デュース中島」を運営している 医療法人社団 慶心会では、 利用者様やご家族をはじめとする 多くの方々と関わっていく職員が、 「笑顔であいさつすること」の意味や 大切さを自身で考え理解し実践する 為に「標語」を掲示しています 正面エントランスに掲示しています 入居者様が「笑顔」で過 […]
2021.06.12
恵庭市も新型コロナウイルスワクチン接種が始まりましたね。ラ・デュース恵み野では、6月8日(火)と10日(木)~11日(金)の三日間にわたり入居者様のと職員のワクチン接種を行い全2回(5月第一回目)終了いたしました。 接種後、入居者様から体調不良者もいなく早期ワクチン接種が出来たことに協力医療機関 […]
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー