EVENTS
4・5階では午後の時間に食堂に集まって頂き甘酒とひなあられを召し上がって頂きました。 昔は「雛人形をしまい忘れると婚期が遅れる」と言われていましたね。 そうならなように終了後はすぐに片付けました(笑) みなさんと茶話会をしながら最後は雛人形と一緒に写真撮影をしました。 もうすぐ春ですねἳ […]
2021.03.09
2月14日(日)に、毎年恒例でもある 【バレンタイン】を行いましたよ~‼ 今回は、チョコやココアで作った ホットドリンクを提供させて頂きました♪ ※写真は撮り忘れてしまいました…。 各テーブルにトッピングを置き、皆様の 好きなように味を […]
2021.02.15
今年は、例年より一日早い節分の日ということで職員が鬼に変装して行いました。 今年は、密を避けるために入居者様には距離をとりながら鬼にまめをぶつけていただきました。 変装した鬼さんたちも迫力のある姿でとても怖かったです(笑) 入居者の皆さんもストレス発散が出来たのではないでしょうか? 最後は、鬼を退治 […]
2021.02.06
2月2日には節分を行いました。 例年では円になり鬼に扮した職員に豆を撒いていましたが、 今年はコロナ対策として各テーブルに鬼が向かい、 豆を撒いていただきました。 最初は戸惑いながらでしたが、次第に笑顔になり 「鬼は外、福は内」と声を出して豆を撒いている姿が見られました。 […]
2021.02.03
2月2日(火)に節分を行いました‼ 例年よりも1日早いですが、他フロアも 同日に行いましたよ~(^^) 今年はコロナの対策の為、鬼が皆様の ところに向かって行きましたが、座った ままでも、元気に豆を投げていましたね‼ […]
2021.02.02
2021年が明けて1月が終わろうとしています。時間の経過も早いものです。ラ・デュース恵み野では、1/7に毎年恒例の「新春くじ引き」を行いました。 このくじ引きは、入居者様にくじを引いてもらい新年の運だめし企画です。みなさんはどんなの当たりましたか?景品は日用品から大きなぬいぐるみがありました。当 […]
2021.01.28
1/21(木)にお楽しみ会を行いました‼ 今回のお楽しみ会では、毎年恒例でもある 【福笑い】と、初めて行う【聖火リレー】を 行いましたよ~‼ 福笑いは、皆様にもお馴染みの内容ですが 聖火リレーってなんだろう…と思いの方が 多数 […]
3階では1月18日にフロアにて貼り絵と塗り絵を行いました。 大きい紙に描かれた節分やひな人形のイラストに色を塗ったり、 小さくちぎった折り紙を貼ったりと真剣な表情で取り組まれていました。 「大きいとたくさん塗るところがあるね」「男雛だから青にしようかな」 と思い思いに楽しまれている様子 […]
2021.01.21
1月初めのイベントとして 【書初め】を行いました‼ 皆様には、自由に好きな文字を 書いていただきました(^^♪ その中でも、やはり今年の干支でもある 【丑】、体に関する【健康】や【元気】 季節の言葉で【春】や【立春】などの 文字を書かれてい […]
2021.01.09
今年最後のイベント企画「クリスマス会」を開催しました。今年はコロナ禍の中、従来のイベントが出来ませんでしたが、秋ごろから色々と計画をしておりまして、職員による催し物(こまどり姉妹、マジックショー)行いました。 クリスマスケーキを美味しくいただいたところで、なんとサンタクロースがやってきました。入 […]
2020.12.31
12月25日には今年最後の行事となる「クリスマス会」を行いました。 クリスマス会ではスタッフ全員がサンタクロースの格好をして プレゼントを配ったり、ドリフやピンクレディーのUFOを余興として行いました。 笑顔で手拍子をしていたり、掛け声をかけたりしており、 みなさん「懐か […]
2020.12.30
2階では12/24(木)に『クリスマス会』を行いました‼ もうこんな季節になったのですね~…。 クリスマスが来ると今年も終わるんだなぁ~と 実感させられますね(笑) 今回のクリスマスでは、演奏がメインで前年度もやりましたが まずハンドベル演 […]
2020.12.25
今年も残りわずかとなりました。クリスマス会の前に餅つきを行いました。 もちろん従来通りとはいきませんでしたが、職員によるもちつきを披露して事前に用意していたお餅で「雑煮とお汁粉,みたらし、ごま」を食べて頂きました。 餅は喉詰まりする食べ物であります。事前に喉詰まりした場合の対応策を十分にして吸引器も […]
2020.12.22
12月18日に3階では餅つきを行いました。 例年は1人ずつ餅をついていましたが、 今年はコロナ対策の為職員が餅をつくところを見学していただきました。 みなさん餅をついているところをみて手拍子をしたり、 「よいしょ!」と掛け声をかけながら楽しまれている様子でした。 &nbs […]
₂階では、12月15日に【もちつき】を行いました‼ 早いもので、もうそんな時期になったのですね~…。 今回のもちつきでは、【あんこ】【ごま】【雑煮】の 3種類の味を用意させていただきました‼ 皆様からの『 […]
2020.12.15
3階では11月25日に「カラオケ喫茶」を実施しました。 たこ焼きや枝豆、卵焼き等をつまみながらカラオケを行い、 楽しいひと時を過ごして頂こうと企画しました。 食べ物をつまみながら「たくさん種類があっておいしいね」と好評の声を頂きました。 最初はみなさま緊張していたり恥ずかしそうにしている様子でした […]
2020.11.28
11月の行事として、脳トレリレーを行いました^^ 職員が絵を描き、答えを各テーブルの 皆様に当てて頂きましたよ~‼ これが意外と難しく、人によって答えが違うので 同じテーブルの方々と相談しながら答えを出していましたね~ 頭を使うだけでは […]
2020.11.20
3階では11月3日に以前行ったクイズ大会が好評だったので 2回目のクイズ大会を行いました。 今回は紅白の旗を使った○×クイズです。 答えが○だと思ったら赤、×だと思ったら白を上げています。 皆さん「数字が違った気がする…」「これは○だよ」と真剣に考えて旗を上げたり 「わか […]
2020.11.05
10月27日(火曜日)にはお楽しみ会を開きました。 何をするかは当日までのお楽しみで「何をするんだろう」とわくわくしている様子が…。 前回は「読書・食欲の秋」を行ったので今回は「スポーツの秋」ということで 傘とボールを使い玉入れを行いました。 2グループに分かれたことによ […]
2020.10.30
2階では10月19日に文化祭を行いました‼ 男性職員はオタクに変身しラジオ体操改オタ芸を(笑) 女性職員陣はLDM(ラデュース恵み野)48を結成しダンスを踊りました‼ 練習期間が少々短く、思うような踊りが出来なかった部分も […]
2020.10.20
2階では10月の初めに紅葉散歩へ行ってきました‼ 天候が悪く、雨が続いていた日もありましたが 天気が良い日の時に数名ずつ行きましたよ~^^ 中々外に出る機会もなく、室内ばかりだと気が詰まりますよね…。 皆さまも久々に外に出たり、歩くこと […]
2020.10.18
10月13日(火)に「読書の秋、食欲の秋」と題しまして秋を満喫して頂くために 3階にて紙芝居と秋の食材を使ったお茶会を行いました! 昔懐かしい桃太郎や花咲かじいさんを鑑賞され、皆様熱心に聞かれながらも 職員のセリフに「面白い読み方してるな」と笑う姿が多く見られました。 紙芝居を堪能された後は、皆様楽 […]
2020.10.13
今年も敬老会を行いました。例年は全フロア合同で開催したり余興を行うのですが、今年は各フロアごとに行い座席間隔を開けながらお祝いを行いました。2020年は百寿2名、白寿1名、米寿2名、喜寿1名でした。施設長より記念品を贈呈していただきました。 贈呈式が終了してから、職員による「桃太郎」の劇を披露しまし […]
2020.09.29
ラ・デュース恵み野では、ご入居者様のお誕生日をその日にお祝いをしております。この度、9月13日に4階入居者様が100歳のお誕生日を迎えました。今年はコロナウイルス感染予防をのため、どのような企画が良いのか2か月前から職員間で話し合ってきました。記念の日を一生の思い出にしていただくために、ご入居者やご […]
2020.09.24
オンライン面会
シニアな暮らし拝見記
感染症に対する防止対策
恵庭市紹介
プライバシーポリシー